怒りを感じてストレスになっている話

 

今日、知人から相談を受けた、というか愚痴を聞きました。

 

職場で同僚が仕事を真面目にこなさず、しかも勤務時間中、隣でずっと話しかけてきてストレスだと。

 

今日はもう、机を叩きたくなるほどの怒りを感じたそうです。

 

 

 

あまりにも酷いので、上司に報告をする予定だそうです。

 

しかし、これまでも同僚の事を度々報告しているものの、改善の気配は無し。

 

身体に不調が出そうなので、もう明日は有給を取って休もうかと思っている程だそうです。

 

 

 

同僚から受ける怒り、そしてストレスには困ってしまいますよね。

 

どんなに上司に報告しても中々改善されない、というのも困りものです。

 

 

 

  状況を分析すると…?

 

仕事でストレスを感じる、というのは誰しもある事です。

 

もちろん、私だって多々あります。

 

 

この問題を解決する為に、まず状況を分析してみました。

 

 

★怒りを感じた理由

→仕事を真面目にやらない・ずっと話しかけてこられる

 

★それに対する対応

→上司に報告する・身体に不調が出そうな為、有給を取って休もうか検討中

 

 

 

シンプルな箇条書きにしてみました。

 

そしてひとつずつ深堀りしていくと…

 

 

 

★仕事を真面目にやらない

→本来やらないといけない業務をやらず、結果自分がやる事になる

 (自分だけではなく、他の同僚も巻き込まれて、同じように怒っているとか)

 

★ずっと話しかけてこられる

→仕事に集中できず、仕事が進まずストレスになる

 

★上司に報告

→過去にも何度か報告し、上司から注意はされているものの、改善されない

 

★身体に不調が出そうな為、有給を取って休もうか検討中

→過去にも似たようなストレスで、体調を崩して退職した経験がある

 (現在の職場は理解ある職場なのと、急な休みでも支障が出にくい職場)

 

 

 

という事でした。

 

 

 

  見解とアドバイス

 

私の見解としては、このままでは改善されず、ただただ自分が追い込まれていくだけ、という見解です。

 

というのも、上司に報告して注意してもらっても、これまで状況が一度も改善されていないからです。

 

つまり、今後もこの困った同僚は真面目に仕事をしないし、隣でずっと話しかけてくる、という事です。

 

 

 

基本的に愚痴を聞く時は、傾聴・共感し、下手に助言などはしないのですが…

 

過去には似たようなストレスで体調を崩し、退職した経験もある事から、このまま行くと、また体調を崩してしまう可能性があると判断。

 

言葉を選びつつ、アドバイスさせて頂きました。

 

 

 

私の提案する改善策として、まずは気持ちを直接伝える事を提案させて頂きました。

 

というのも、同僚の行動が改善されないというのは、その行動によって困っている人がいる、と理解してないからです。

 

であれば、まずすべき事は、困っているという事を伝える事です。

 

同僚に気持ちが伝わっていないだけかもしれないので、まずは気持ちを伝えます。

 

上司から注意してもらうより、ずっと同僚に伝わる行動です。

 

 

 

  怒りを抑えなくても大丈夫?

 

直接的に相手を注意するのって、躊躇してしまいますよね。

 

相手とトラブルにならないか、とか。

 

相手に怒っちゃっても大丈夫か、とか。

 

 

 

これに対しての答えとしては、大丈夫かどうかはともかく、自分の心に対して健全でいましょう、という事です。

 

確かに、伝え方によってはトラブルになるかもしれません。

 

気まずくなるかもしれません。

 

 

 

でも我慢し続ける事は、自分の心が攻撃されるのを、黙って見ているという事です。

 

その結果、自分が体調を崩してしまっては、元も子も無いです。

 

しかも同僚は、自分を傷つけている事に気付きません。

 

これからも同じような事をしていくのでしょう。

 

 

 

そんな結果になるよりは、トラブルになっても、相手に気持ちを伝えた方が良いのではないでしょうか。

 

その方が、自分の心に対して素直だし、自分を大切にする事に繋がるし、健全だと思います。

 

 

 

  困った気持ちの伝え方

 

とはいえ、相手に怒りや困った気持ちを伝えるのって、難しいですよね。

 

そこで、怒りや困った気持ちの伝え方の一例を紹介します。

 

ポイントは、『Youメッセージ』ではなく、『Iメッセージ』を使う事!

 

 

 

★Youメッセージとは

 

相手を主語とした言葉。

→「あなたは、どうして真面目に仕事をしないのか?」

 

 

★Iメッセージとは

 

自分を主語とした言葉。

→「は仕事に集中ができなくて、ストレスを感じている」

 

 

 

Youメッセージを使うと、相手の事を決め付けたような、評価する言い方になってしまいます。

 

自分の事って、人に決め付けられたくないですよね。

 

なので結果として、こちらの言葉が相手に届かなくなりがちです。

 

 

 

一方でIメッセージを使うと、相手の態度に関係なく、自分がどういう状態なのかを伝えられます。

 

そこに相手への評価や決め付けはありません。

 

なので相手を傷つけず、こちらの言葉が相手に届きやすくなります。

 

 

 

  乗り越えるべき課題

 

今回の愚痴に対してアドバイスした理由は、もうひとつあります。

 

今回のストレスとなった同僚との関わりは、知人が乗り越えるべき課題だな、と思ったからです。

 

過去にも似たようなケースを経験し、今回またこういった事に遭遇しました。

 

 

 

という事は、ここで乗り越えないと、どこに行っても同じ課題が付きまとってくるからです。

 

実際に考えて行動を起こす必要があるのは知人本人ですが、乗り越えるべき課題である事を気付かせたかった、と思いました。

 

共感、傾聴だけしていては、知人がいつまでも課題を乗り越える事ができないからです。

 

 

 

自分が変われば、相手が変わり、環境が変わり、そしていずれは自分の世界が変わる。

 

自分の世界を作り出しているのは、自分以外の何者でもないのです。

 

 

 

今日はそんな、怒りやストレスにまつわるお話でした。