前回キッチンハウスに急遽予約を入れて色の確認に行きますって書いたのですが


いざ、行ってみるとスミリンの担当の方から


「こちらでは変更できると言えないので住友林業に確認を、、、」


と言われてしまいましたあせる


即営業さんに電話からのICさんから連絡きて、配管等の問題があるのでシンクの場所変更等でなければニコニコ


とのことで、無事に色の確認からの変更してきました!


が、帰りの車中でまた悩み虫🐛が出てしまいキッチンハウスに電話笑笑


もう一度確認して〜なんて話したら、担当の方に諭されてそのままの仕様でゴーすることとしました笑い泣き


同じように悩んで悩んで、、の方多いですよねはてなマーク対応が慣れてらっしゃる感じがしてさすがでした笑


ほんとお騒がせゲッソリコーディネーターさんにもお手間をおかけしましたーー泣


結果、当初の希望とはまーったく違う感じのキッチンとなりましたスター


これ、あるあるらしく皆さん決めてきたカラーとは違うものを実際に見て気にいることが多いそう照れ


もう悩まない!悩まない!


完成を楽しみに待つばかりですニコニコ





さてさて話はガラッと変わって、掃除機のお話を口笛


我が家は元々お掃除ロボットを使用していましたが子供が生まれたタイミングでマキタの紙パックタイプの掃除機に買い替えました

↑古いものだったからかもしれませんが隅のかけ漏れが気になって気になって


ダイソンだったり、シャークだったり気になるものはあるもののそれは新居まで我慢!と思ってとりあえずな感じでマキタにしました


しかしながら、控えめに言っても使い勝手が良すぎて新居でも活用すること間違いなし合格合格合格


こちら


掃除機の掃除が本当に嫌で嫌で嫌で、、


サイクロンだったりお掃除ロボットはパーツのお掃除必須ですよね汗汗


母も同時期に感化されて購入してますが、実家は広さもあることから


こちらを使用していますニコニコ


少し吸引力は落ちる気がしますが、紙パックの中にゴミがなかなか貯まらないので交換の頻度は低くなるし


何より目に見えてゴミが貯まるのが楽しくて実家でも率先して掃除機係になってます爆笑爆笑


ただこのマキタさん、私の使い方の問題なのか壁に立てかけていると


こんな感じで汚れがついちゃって


床なんてこんな



小さいテーブルと壁の間に挟んで立てていたのですが床も定期的に掃除が必要でガーン

新居でも使い続けるつもりなので、これはいかんとやっとやっとスタンドを購入しました〜グラサングラサン

こちら
Amazonが1000円以上オフになっていますが汚れが気になるのと新居の雰囲気に合わせて黒を購入しました口笛

こんな



もっと早く買っておけばよかった〜笑い泣き


これで掃除機が倒れるストレスから解放されますニコニコニコニコニコニコ