今日で3日目。
わたしの中の予定では5日くらいで退院かな?って思ってたんだけど、どうかなー💦
日曜日に入院して、金曜日退院かな?って思ってたんだけど、もう火曜日でしょ?
がんばれがんばれ…💦
今日は昨日ほどじゃないけど 微熱あり。
朝イチでまた小児歯科受診してきたけど、バンバン腫れてて触られた後はしばらく痛いみたい🥺
膿もまだ柔らかくなってなくて、溜まった感じしないから、切開もできず、状況変わらず😭
相変わらず6時間おきに抗生剤の点滴をして、
ご飯は相変わら食べれてなくて、
ついに栄養剤が処方されるようになった🥲
メイバランスってやつ。
↑こんなに味あるんだ😳
なんだけど、夜ご飯前に点滴から強めの鎮痛剤入れてもらったの🩷
それでわたしが買った
激メンワンタンメン まめサイズ!!
ってやつ、一口あげたら
『美味しい🤤♡』
って言って 半分弱食べてくれた🙌🏻
感動したぁぁぁ🥹🥹🥹💛
そして今日は採血の日💉
もうね、めちゃくちゃ大変でした😢
子供って採血難しいって言われてるけど、その中でも血管が細くて、かなり難しい子だったみたいで、小児科のお医者さんが最初やってくれたんだけど、手の甲に3回、腕に1回、どちらも失敗でした😮💨
初日、救急で点滴のルートを入れてくれたんだけど、そのとき利き手の右手に入れてくれたんだよね😭だからすごく不便で😞
採血のタイミングで左手に変えましょうって言われてたんだけど、結局無理でした😇
もうね、
『痛いよー痛いよー!!もうやだよー!!ままーままー!!』ってしゃくりあげるくらい大号泣。
こんなに泣くの久しぶりだし、あまりにも可哀想で辛かった🥲
もう汗だくでした😮💨
結局時間をおいて看護師のお兄さんが一発で決めてくれて、腕からの採血取れたんだけど、血を引いてる時も痛かったみたいで、今日は号泣2回してました
採血の結果は
炎症の数値が6になってました🙌🏻
詳しくないけど、最初入院時12だったのが6になって、0が正常みたいです👌🏻
そして今日はプレイルームに少し行って遊べたよ♡
本を2冊とカードゲームを借りて、病室で遊びましたよー!!
ちょうどパパが来たタイミングだったから、バトンタッチ🙌🏻
わたしは近くのスーパーに行きました
出る時担当の看護師のお兄さんに
「パパの交代して小1時間外出します」
って報告したら
「ぜひ!お母さんもゆっくりリフレッシュしてきてくださいね!」
って言ってくれてほっこりした🙏
お兄さん、ランドセル緑だって言ってたし、ポケモンめちゃくちゃ詳しかったから若いな✧
若いのに気遣いできるとかさすが👍
スーパーでは色々プラプラしたんだけど、
つむぎが食べられないのに目の前で美味しいもの食べる気になれず、
折り紙と小説と、
採血頑張ったつむぎに、ご褒美のぬいぐるみを買って帰りました
お兄さん、本来腕につけるやつ、余ってて捨てるだけだったから、猫につけてくれたw
優しいことしてくれるお兄さんなんだよねー🤭
このあと点滴のルートがついてる手の添木を外してくれて、動けるようにしてくれたので、なんでもできるようになったの
よかったーーーー
それでもっと元気になったよ!!
今日は少し元気になって安心した1日でした💛
わたし宛にお手紙を書いてくれたり、塗り絵もできるし、ほんとに良かった🥹
でもほっぺの腫れや、歯のことに関してはほぼ何も進展がなく、微熱も下がっていないので、不安なことは変わりなし💦
やっぱり1軒目の歯医者の時、抜いておけば、こんなにつらい思いさせなくて済んだのかな?とか後悔ばかりしていました😞
でも、さっき来てくれた主治医の先生に聞いたら、抜かなくて正解でしたよって言ってもらえて安心しました😢もっと腫れたり、すごく痛い思いをしたと思いますって。
正しい道を来たとしれたときに、ホッとしました😞よかったぁ。
明日にはもっともっと良くなってますように🥺💦