

わたしたち 右 アルニカ
お友達家族 左 カマボコ
でしたけど、すごく広く使えて
とっても居心地よかったです🌱
ここの場所のすぐ裏には川が流れてて
水遊びができました👏🏻
ちょっと流れが早いから気をつけないと
危ないです💦
残念なことにあまり生き物はいない川で
エビや小魚とかいればいいんだけど
見つけられなかった🥲
その点では湖の方がいいかな?って思ったけど
子供は関係ないよね😅
水さえあれば永遠にあそんでてくれました☺️
お昼ご飯は
坦々素麺 を作りました😋
大人4人子供2人の素麺を現地で茹でるのは
無理だと思ったので、
家で茹でて行ったけど失敗😔
(ネットには出来るって書いてたんだよね)
ねちょねちょでした💦
なので次からはキャンプ場で茹でることにします!
みなさんもお気をつけを
子供たちは普通にめんつゆだよ
この日はキャンプ場で、子供たちは水遊び、パパたちは釣り、ママたちはおしゃべりしてのんびり過ごしました☺️💓
この日はキーマカレーを作ったよー。
夏野菜を炭火で焼いて乗せて食べたら
美味しかった😋
そして次の日は朝から並ぶ海鮮丼のお店へ
ぐふふ♡
娘はサーモンだけ丼。
お友達と半分こしてちょうどよかったです
サーモン大好きだから嬉しそう😋
柿崎商店に行ったんだけど、
10時オープンで9時半に着いて20番目くらい。
オープンの時は外まで列が伸びてて100人くらいは並んでたんじゃないかな?
お盆はやっぱり混みますね😅
お味噌汁は仲良く半分こ笑
この後は海鮮をいくつか買って、
教えてもらったパン屋さんへ
写真がなくて残念なんだけど、
《ベッカライ》ってパン屋さん
めちゃくちゃ美味しかったですおすすめ!
そのあと鶴亀温泉に入って、
キャンプ場に帰宅
またまた川遊びや釣りをして、
のんびり焼肉をして過ごしました🙌🏻
1時間限定でやってるお店が
キャンプ場のトイレ横にあって、
ドキドキしながら買いに行くつむぎ。
最近炭酸が飲めるようになって、
ラムネに憧れがあって🤭笑
見つけて早速買ってました😅♡
最後は北海道ワインの
ナイアガラソフトクリーム🍦を食べたよー
もう疲れて抱っこ抱っこのつむぎ。
ここのソフトクリーム美味しかったです
次はどこにいこうかな?
あと1.2回行けたら良いなぁと思ってます