ピアノの発表会 | ONE DAY ~白い三角屋根のおうち~

ONE DAY ~白い三角屋根のおうち~

2016年8月 my home
2017年4月4日 tsumugi誕生♡⃛
2021年4月4日 KEYお迎え
フリーランス美容師
旦那と娘とマルプーのKEYと丁寧な暮らし

終わりました〜👏🏻
興奮冷めやまぬうちに書きます🧡

はぁーーー目がハート飛び出すハート
めちゃくちゃ最高でしたっ!!!!
はぁ、めっちゃ可愛い。。
語彙力なくてツラい…不安

ピアノを習い始めて8ヶ月。
先生に「発表会の曲決めるよー」
って言われて、
いくつかの曲を試しに弾いてくれた時
その中でも難しい曲を選んで

😲絶対無理よー😲

って思ったのに、弾いてましたよ。
それも堂々と👏🏻



弾けるようになるまでは早くて
1ヶ月くらい前にはもう だいたい
弾けるようにはなってたんですが、
逆にそれがいかなかったのか
最近の演奏は崩壊してて🤣🤣🤣

先生は
「弾けるようになったのが比較的早かった子に多くて…だからあんまり通して練習しない方がいいかもしれません」って😅

もう今まで間違ったことないような箇所も
間違えたりぐちゃぐちゃになって
「あ、もうこれ多分間違えるな。この子緊張したら訳わかんなくなるタイプなんだ。ま、初めてだし仕方ないよ。舞台に上がれるだけで十分」
って思ってて…泣き笑い


わたしも初めての発表会は
一オクターブ間違えて弾いてしまって、
それも低く弾いてしまった過去が。。。


だから肩の力抜いて、
間違えても大丈夫よーニコニコ
って本番聞いてたんだけど、

間違えなかったよ!!すごいよ!!



開演開始3分くらいで弾いたので
わたしもあっという間すぎて
あんまり記憶にない感じです🤣




ぶんぶんぶん の最後

ゆっくり静かに曲を終わらせるところとか


かわいいハリネズミ の

ピアノからフォルテにする強弱も

上手に弾けてて ほんと良かったですニコニコ飛び出すハート




そして娘の髪型作るのが楽しかったーーー






あゆこちゃんに作ってもらった

へアードが好みすぎて🧡🧡🧡


ピアノを弾く時は本人の右側が良く見えるので

右側を少し多めにつけました😌


たくさん作ってくれたから

モリモリになりました😋✧




ドレスはアリエク。

ドレスは1300円でした。


靴もアリエク。

2000円でしたよ👏🏻



買い物上手でしょ😋?




お友達も観に来てくれました☺️
ほんとにほんとに嬉しかった🧡
お花までもらっちゃったよ🌷


従兄弟もきてくれて



つむぎのために10人も集まって

ほんとに愛されてるなぁって

幸せな気持ちになりました🌷


こんなふうに子育てできて良かった🥹🧡




そして

ドレス選んだり、靴選んだり、

それに合う髪型考えたり、

作り上げてくのが可愛くてたまらなくて。


大好きだな!

こーゆーこと!!


来年もピアノの発表会出てくれるといいな。

張り切っちゃうな!わたしが!!


おてんばすぎて困るけど😋