夫への愚痴です | ONE DAY ~白い三角屋根のおうち~

ONE DAY ~白い三角屋根のおうち~

2016年8月 my home
2017年4月4日 tsumugi誕生♡⃛
2021年4月4日 KEYお迎え
フリーランス美容師
旦那と娘とマルプーのKEYと丁寧な暮らし

今日はキーが来てからはじめての
お仕事day

でも夫がお休みなので、お留守番
してもらっています🌱

思ったより、お留守番大丈夫かも🤔
あんだけ心配してたのはなんだったの?
ってくらい!!

むしろ私たちが家にいると
気になって覗くひと👧🏻がいて休まらないので
少し出かけてた方がいいんじゃないかと
思うくらい。笑笑

明日も仕事で家を開けるけど、
平気そうな感じです✌️🌈

うんちも食べちゃったりせず、
カバー付きのトイレトレーにも初日から
おしっこすることができてるし、
トイレシーツを引っ張り出すこともない!!

ケージの中にいる時は優秀なキーくんです🐶💕

で、も、リビングにいる時は
ラグの上でおしっこしちゃうんだよねー😅
これはまだ仕方ないよね。

ほんとおもちゃから気が逸れた瞬間におしっこ
するから、出してる時は目が離せません!!


そして少しもじっとしててくれないから
それもまた大変😇
甘噛みしてきます🥲
これも早く良くならないかなーー💦



そしてもうひとつ。
夫がやっとやる気になって、
YouTubeで犬のしつけ動画をみてくれたのは
良いんですけど、逆に
「これはよくないんじゃない?」
「それはやめさせた方がいいって言ってたよ」
とかめっちゃうるさい🥺

キーがわたしと娘の足についてきて
甘噛みしてくるんですよね。
そしたら
「2人は走って遊ぶからそーやってついてくるようになってるじゃん。やめさせたほうがいいんじゃない?」
って言ってくる。
ちげーよ。私たちの履いてるパンツの裾がヒラヒラしてるからついてくるんだよ!君のはスウェットだから足首齧れないでしょ!!

リビングで突然
「あ!おしっこする!」
って走ってきて、キーお座りしてただけ。
わたしが「この格好だったらおしっこの体制じゃないから大丈夫だよー」というと
そのあと10分後くらいにキーくんリビングでおしっこ。わたしは洗面室にいてみてなかったんだけど
「さっきの体制大丈夫って言ってたのにおしっこしたじゃん。大丈夫じゃないし!」
って言ってきたり。


つむぎにやたら
「おもちゃはね?絶対につむぎから離したらダメ!つむぎのほうが上だってわからせるために、離したらダメなんだからね!」
って1日中言ってるし。。。


リビングをもう少し狭くして遊ばせないと
おしっこ間に合わないんだきっと
とか言ってケージ前でだけ遊んで
すこしでもリビングの方に走り出すと
だめーだめー
とかすごい言うし。

そもそもケージ前はラグ引いてないから
滑ってキーにはあぶないんだが。


ご飯も残し気味のキー。
いつまでもおいとくの嫌だから
(夜作って朝食べさせたやつ)
捨てて新しいふやかしご飯を
作ろうとしてたら
(5グラムくらい)

「え?なんでこれ捨ててるの?もったいなくない?どうにかして食べさせないの?」

とかうるせーーーー!!

ご飯食べないからって
「ペットショップのひと、ほんとに食べてるご飯教えてくれたのかな?電話して全然食べないんですけど、これほんとに食べてたんですか?ってきいてやろうかな。フード買わせたかっただけなんじゃないかな?」
とかうるせーーーーー!!

まじうるさい。


あー仕事に行くことがリフレッシュになる!
ほんとやだ。
喧嘩増えるわ。
癒されると思ったのにな。