産休4日目
ひまだーーーーーー

1日目は旦那とお出かけ
2日目は友達のお家
3日目は安産クラスと夜に友達が来て
4日目初めて何も予定なし
はぁーーー
ヒマだったーーー
すぐ慣れるか

今日は朝からこれ作りました

旦那の介護用エプロン。
リクエストに答えてポケットの位置とか
数とか、キーホルダーつけるとことか
オーダメイドですよ

結構大変でした

でも達成感





喜んでくれたし、作った甲斐があった♡
そのあとはチクチク手縫いでフェルトを
雲の形にして
モビール作り。
夜、写真撮ったら可愛く撮れなかったので
明日写真撮ってあげます



まだ完成してないしね

あと一歩

あと月のやつも出来上がったけど
それも明日写真アップしまーす

それからこれも届きました

キャリーバック

![]() | 【期間限定500円OFF!】【新色入荷★楽天年間ランキング受賞】 【容量アップ可能・送料無料】POP-DO スーツケース キャリーバッグ キャリーケース かわいい ファスナー ジッパー【あす楽対応】 旅行用品 軽量 中型 M FK1212-1 5,479円) 楽天 |
毎回妹にド派手なピンクのキャリー借りてたから、入院準備を機に買うことにしました

旦那のお許しも出たし

なんてったってやすいし!!
いままでトートバックに詰めてたんだけど
全然無理だったので。
入院準備品
パジャマ2着
(まだ着てるから入れてない)
産褥ショーツ3枚
シャンプートリートメント系
洗顔系
コンタクトケア系
母乳パッド(サンプルの一応)
授乳ブラ 3枚
モコモコ靴下
羽織るもの
ペットボトル用ストロー
つむぎのもの
おくるみ
短肌着 コンビ肌着
ガーゼハンカチ
爪切り
セレモニードレス
(おさがりくる予定 たぶん)
さて、晴れて3ヶ月半の
専業主婦になったわけでありますが、
いままで分担してた家事、わたしが一人で
こなすのってどうなのかなーって。
皿洗いは旦那がしてくれてたんだけど
いまはわたしがしてて。
それが当たり前にならないかなぁー

3ヶ月半後にまたやってくれると
良いんだけどなぁ





ヒマだからもう寝ようかな…
