こんにちは。
助産師ゆうです。
下書きに入れていたつもりが
公開しておりまして
大変失礼しました。
追記いたしました
タイトルの無痛分娩は産後が楽?
この質問、最近とても多かったんです。
きっと、イギリス皇室の出産のことがあったからかと
思われます。
無痛分娩だから、出産後数時間での退院ができる。
こんな風に、ニュースやネットで流れます。
私の見解ですが
NO
ですね。
イギリスと日本、タイでは、出産事情と医療システムが違います。
イギリスでは出産をすると
ご主人が2週間の休暇があるし
産後の訪問の助産師さんがいたりして
すぐに退院しても
ケアがなされるシステムになっています。
無痛分娩は、陣痛の痛みは軽減されるけれど
陣痛は弱まる傾向にあるので
分娩時間が長びく
という、デメリットがあります。
なので、自然分娩よりいきむことが多かったり
吸引分娩で傷が大きかったり
お腹をがんがん押されての出産のこともあります。
陣痛の痛みは軽減されますが
出産後は全く同じ。
まして、経産婦さんですと
産後の後陣痛が強くなるため
産後は痛みとの闘いだったり・・・。
出産が長くても短くても
大変ですし
何より、どんなお産でも産後は
睡眠不足と
ホルモンバランスの影響で
得体のしれない不安感との共存で
とにかく
不安定です。
ですので
産後の体力うんぬんで
無痛を決める必要は個人的には
ないと思います。
自分とその家族が何を選択するか
これが大事です。
無痛だから、楽。
何かと比べて楽・・・
こういうのは、無し!!
自分が決めたことが大事だし
誰かと比べて大変こと、痛いことがすごいわけでも
なんでもないですよ。
世の中のお母さん、毎日ありがとう。
今日も1日お疲れさまでした。
今日は、最後の出産準備教室でした。
お会いできた方、本当にありがとうございます。
皆さんの出産を心から応援しています。
バンコクにきて、お産に関するボランティア活動ができたこと
本当に楽しかった。
久しぶりに、助産師している自分を感じて
助産師だったんだなぁなんてしみじみ。
今日の出産準備教室は
私がいないバージョンでスタート。
とてもよかったです。
みなさん、それぞれ、質問はあると思うので
こういう場で、解消してくだされば、幸いです。
なかなかマタニティ同士、会えることもないと思うので
よい機会だと思います。
産後は、キッズルームやわんぱくミーティングなども
是非ご利用くださいね。
素敵な場所で活動できたことが
とても嬉しいです。
本当にありがとうございました。