コエタスのモニターキャンペーンでいただいた「ぐり茶」についてのレビューです。

 

ぐり茶は初めて飲みました。

静岡県東部の伊豆のお茶です。

煎茶とぐり茶の違いは最後の葉の形を整える精揉工程が省略され、ぐり茶は勾玉(まがたま)のような形に揉み上げるよう。ぐりぐりした見た目からぐり茶と呼ばれているそうです。おもしろいですね。

 

 

三角のTバックなので、お湯を注ぐと茶葉はしっかり滞留して、急須で入れたようなお茶になります♪

香りも良く、とても緑の綺麗な緑茶です。

苦味や渋みが抑えられていて、茶葉の甘みを感じます!

 

苦いお茶ばかり飲んでいたので、「ぐり茶おいしい!!」と思わず言ってしまいました。

あたたかいお茶はとても癒されます♪

クセも無いので、食事とも、和菓子ともばっちり合います。

 

 

冷たいお茶でも、とても飲みやすくおいしかったです。

ペットボトルに入れて職場に持っていっていますが、苦味がなく、緑茶の甘みを感じられ、すっきり飲みやすいです。

かなり気に入って飲んでいます。

子供も喜んで飲んでますよ♪

 

また、一度出し終わったティーバッグでも、また水を入れて揺らすと、また色が付きます!味もまだ美味しい。

かなりお得感。

 

これなら緑茶が苦手な人でも飲めるではないかなと思いました。

 

オススメです♪