大学院の集中講義の

指揮法の先生からいただいた

定期演奏会のチケット

プログラムの構成なのか

市民交響楽団だからなのか

いつになく

睡魔に負けてしまって夢心地えー

アンコールが一番よかった🎵

と思ったのは私だけ?

日本ではあまり演奏されない

バルトークの『ハンガリーの風景』

より『酔っぱらいの音楽』

というのがアンコールで演奏されました

バルトーク独特の和音が

酔っぱらいの雰囲気を醸し出していました

ハンガリーでは

指揮者が酔っぱらった様子で

登場することで知られているそうです

『ハンガリーの風景』