24日から早期強化療法を行う為、前日22時から大量輸液開始でしたが点滴が閉塞ばかりでピーピー鳴るようになりました。
看護師さんが逆血?がないので先生に見てもらいましょう。と言って先生に見て貰ったらやっぱり通らない。。
「カテーテルが抜けたのかなぁ?一応レントゲンとりましょう。」と先生が言いました。
レントゲン室に行くのかと思っていたら、レントゲンの機械が部屋まできました

お猿さんの絵が書いてあるかわいいレントゲン

娘もちゃんとじっとしてレントゲン撮ることができました!
見てもらっていると主治医も来てくれました。やっぱり3センチ程抜けていて、血管の中にはあるので大丈夫だけど、2日後に入れ直すことに。
子どもは結構動くので抜けやすいみたい!
夜遅くだったけど、みんなに見てもらえて安心して寝れました
