最近ブログ更新サボりがちな私ですが、なんだか今日はブログ書きたい欲がムクムクと……




単なるつぶやきですが、お時間ある方はお付き合いください




元金メダリストの岩崎恭子ちゃん……



同年代で、私も中学で水泳やってて、しかも平泳ぎやってたので、なんだか親近感を感じていました



つい最近までも、スポーツ番組のコメンテーターなどで、テレビで見かけることもあり、一度メダルを取ると、ずっと仕事があるんだね〜なんて、旦那くんと話したりしてました




その恭子ちゃんに不倫報道が……



でも、今回は、恭子ちゃんがブログで堂々と謝罪したこと、お相手ときっぱり別れたことなどから、「潔い」との好意的な意見や、応援する声が多いようです


恭子ちゃんのブログをリブログさせていただきました
(有名人の方のブログをリブログするのは初めてなので、ちょっとドキドキ……)
↓↓↓


この記事のコメント欄も、全部読んだわけじゃないけど、ほとんどが応援コメントでした



離婚した元旦那さんの齋藤さんとは離婚協議中だったことから、不貞行為には当たらないのではないか、との意見も



でもそこは、お相手の元某PR会社役員さんの方の夫婦関係がどうだったかにもよりますよね




そちらもすでに離婚が成立しているみたいですが、その離婚の原因は恭子ちゃんとの不倫だとすれば、やはり罪は大きくなってしまいますよね




その辺は私が読んだ記事ではあまり詳しく報道されていないのでよくわかりませんが




上記のような擁護的意見に対しては、前衆議院議員の上西小百合さんが、



「潔かったら許されんのかよ、ふざけんな」

「不倫は悪。悲しんでる人がいるんやで。評価してるコメンテーターは常識が欠如してる」



と批判し、その意見に同意する声も多々上がっているらしく、まさに賛否両論




また、恭子ちゃんのブログで、お相手の男性とはお付き合いを解消させて頂きましたとの報告がされていることに関しても、いろいろ議論されているみたいです



昨日、バイキングでこの話題をやってて、坂上忍さんが、お相手Aさんが勤務している総合PR会社の役員を5日付で辞任したことを受けて



「Aさんの立場になってみなよ。会社からも切られ、恭子ちゃんからも切られるってなっちゃった」




別れることなかったのに……というようなニュアンスに感じました



それに対して、ホラン千秋さんが、別れを選んだ恭子ちゃんの気持ちも理解できるという見解を示していて




確かに、そのまま付き合い続けていても、批判されるばかりで祝福はされないのかもしれません



また、小2の娘さんのこともあるのかもしれません




お互いに配偶者とは破綻している状態での恋愛関係で、一途に想い合っていたのなら、同情の余地もあるかもしれません




でも、誰に何を言われようとつらぬけるぐらいの強い想いがないのなら、不倫なんてするべきではなかったのでは、と私は思います



お互いに離婚が成立してからのお付き合いであれば、誰からも責められることはなかったはずなのに……




いろいろ考えさせられた今回の不倫報道……




ただ一つ、確実に言えることは、やはり、不倫は誰も幸せにはしないということ



恭子ちゃんも、娘さんも、元旦那さんも、お相手も、お相手の元奥さんもお子さんも、誰一人幸せにはなっていないどころか、その代償は計り知れません




特にお子さんのことを思うと、胸が痛みます



今、不倫真っ最中の方には、これを反面教師にして、誰かを不幸にする前に、傷つける前に、そのお花畑から抜け出す一歩を踏み出してほしいなと思いました