アクセサリーこんなに安いの?

1000円以下当たり前、500円でお釣りが来る時代!素晴らしい✨



哲学堂ディナー🍽演奏(60分)

1.サン=サーンス『白鳥』

2.メリーホプキン『かなしき天使』

3.チャイコフスキー『金平糖の精の踊り』

4.バッハ『主よ人の望みの喜びよ』

5.ヘンデル『調子の良い鍛冶屋』

6.シューベルト『即興曲op.90-3』『セレナード』

7.ブルグミュラー『貴婦人の乗馬』『タランテラ』

8.モーツァルト『ピアノソナタ第9番ニ長調第1.2楽章』

9.ショパン『ノクターン第2番』(リクエスト)

10.プレスリー『好きにならずにいられない』(リクエスト)

10.リチャードロジャース『シャルウィダンス?』

11.ニーノロータ『ゴッドファーザー愛のテーマ』(リクエスト)

(クラシック15作品)


付いていたテレビ📺を無言で消して

演奏に集中して下さったお客様がいらっしゃり

嬉しかった✨🙇‍♀️


集中して聴いていただける環境を大切に、

日々感動を重ねて良い演奏家を目指し続けます!


朝から散歩したりスタバで勉強したりした😆

ブラックアイドピーズ(HIPHOP)

がカッコ良すぎてもう10年来聴いてる!

クラシック越えしてるかもしれないw

全部良い曲で捨て曲がない!


音楽評論家・吉田秀和さんの

『決定版マーラー』を読みながら

交響曲4番終楽章を聴くみたいな時間もあり

とても有意義!


そして今日はノートに気持ちを書くという

行為もした!やっぱり書くのは良い!


散歩/読書/音楽/執筆/

これを 演奏/に還元していく!





お財布の紐って🪢🧵👛

一度緩むと安いと思って沢山買ってしまう🙇‍♀️

ま、いいね👍😊🙇‍♀️✨笑笑


リップ💄/ピアス🔮/ペンダント💎/


辺りが安いと買っちゃうね、、

プチプラで可愛くて良質な物が多いと、

企業努力の素晴らしさというか、

その会社の方々の努力やセンスの良さなどに

感動してしまいますね!


ナチュラルに自分を向上して行きたい!




【毎月いい塩梅!】

⭐️6/3(月)小猿ライブ

💖8(土)自主ライブ

⭐️17(月)肉食ライブ

💚18(火)平塚営業

⭐️22(土)令和レジェンド

⭐️23(日)0468

⭐️26(水)首領猿ライブ

⭐️7/13(土)開花の光

⭐️20(土)音鳴りさん

💚26(金)横須賀ポートマーケット営業

⭐️28(日)疾風迅雷舞

⭐️30(土)肉食ライブ

🆕💖9/23(月)新潟公演