鷺ノ宮コンサート(45分)

1.ポールモーリア『恋は水色』『涙のトッカータ』『エーゲ海の真珠』『オリーブの首飾り』

2.ヴィヴァルディ『春』『調和の幻想』

3.バッハ『G線上のアリア』『目覚めよと呼ぶ声が聞こえ』

4.ベートーヴェン『交響曲第7番第1.2楽章』

(クラシック10作品)

5.星影のワルツ/星の流れに/七里ヶ浜哀歌/サンフランシスコのチャイナタウン/

6.寒い朝/サントワマミー/

(歌6作品)


鷺ノ宮コンサート、45分があっという間で、

段々浸透してきたような感じがします!

ポールモーリアやっぱりどこでやっても良い感じがする!

クラシックを楽しみにしてくださる方と、

歌を楽しみにしてくださる方と、

両方いる感じがしますが、それが又いい!


サントワマミーとか、星の流れに、サンフランシスコのチャイナタウンとか、

オシャレな曲をもっとバランス良く歌えてリードできるようになりたい!


ベートーヴェンの交響曲は、

電子ピアノだと少し難しいから、

音数を減らしても良いかもしれない。

明日は夕方の夕食演奏60分です。


歌はないので、良いクラシック演奏を心がけよう!今日は雨だけど、朝からとても歩いています笑笑