演劇の先輩、ゴノイさんが撮ってくれましたw

焼肉を待っています😆


葉山の丘コンサート(60分)

1.クーラウのソナチネ(1.2.3楽章)

2.ベートーヴェンのピアノソナタ第20番(1.2楽章)

3.ハイドン『アレグロ』『驚愕第2楽章』

4.シューベルト『ロザムンデ』

5.モーツァルト『恋とはどんなものかしら』『夜の女王のアリア』

6.ヴェルディ『椿姫より乾杯の歌』

7.スカルラッティのピアノソナタホ長調

8.アルビノーニのアダージョ

9.ヘンデル『調子の良い鍛冶屋』『ハレルヤコーラス』

10.フォーレ『レクイエム』

11.プロコフィエフ『モンタギュー家とキャピュレット家』

(クラシック17作品)


クーラウ/ベートーヴェン/ハイドン/シューベルト/ あたりは絶対音楽

モーツァルトとヴェルディのオペラ/

イタリアバロック

ヘンデルのバロック

フォーレ&プロコフィエフの個性派



とても良い流れ!

こんな60分を毎日したい!

葉山はコロナ以降、歌をやめていて、全てクラシック音楽にしているのですが、

それがなかなか良い✨

クラシックのピアニストさんが、

コンサートホールで演奏する際は、

もっと曲数が少なく、(勿論質が高いです)

コンサートだなぁ、という形になりますが、


まとばゆうの月30回ピアノコンサートは

質は勿論、量もポイント!

豊かに余すところなくクラシックを浴びていただくことが理想です。


60分で大体14作品が多いのですが、

今日はクーラウとベートーヴェンはソナチネ、ソナタなので、多楽章なので17作品になりました。



マイクも🎤ご用意してくださり、

短く解説することも心がけて、とても良かったです😆


バッハのイタリア協奏曲🇮🇹、

ちゃんと弾けるようになって日々のレパートリーに入れたい!


この生き方で行こう✊😆