ライブ感謝

・3/20(水)開運スターズ

・3/24(日)東京バレエ団ピアノ教室

・4/28(日)令和レジェンド

・4/29(月)0468style

・5/18(土)企業営業

・5/25(土)開花の光 人形町咲村

・6/8(土)まとばゆうライブ⭐️

・6/22(土)令和レジェンド

・6/23(日)0468style

・7/20(土)音鳴りさん

・10/13(日)令和レジェンド




武蔵関朝コンサート

1.パヴァーヌ/フォーレ

2.子犬のワルツ/ショパン

3.間奏曲op.118-2/ブラームス

4.メイプルリーフラグ/ジョプリン

5.サラバンド/ヘンデル

6.すみれ/モーツァルト

歌 春夏編

ゆりかごの歌/ラジオ体操の歌/ラバウル小唄/リンゴ追分/若葉/別れても好きな人/忘れな草をあなたに/私の青空/われは海の子/

青い目の人形/アビニョンの橋で/あんたがたどこさ/うさぎとかめ/海行かば/お猿のかごや/くつが鳴る/金毘羅船船(香川県)/デカンショ節(兵庫県)/ (歌18作品)


予定変更により、17日(日)の武蔵関朝コンサートを、14日(水)に開催!

中止ではなく、代替え日を下さることに

いつも感謝いたします🥲


春夏編が、今日で一応完結!笑

これから春になるのに、来週から秋冬編を歌います😆笑笑 何周もしてるからねw

この歌集がとにかく素晴らしい!

私も勉強になるし、皆様もご存知の作品が多く、

『共通言語』のバイブルって感じです🙌


あと今日のクラシックの6曲もとてもよかった!

パヴァーヌ/子犬のワルツ/間奏曲op.118-2/

ラグタイム/サラバンド/すみれ/


色んな神秘的なものばかり!

うっとりしますね😊



私の今の生活、上記のライブ+、

月30回ピアノコンサート🎹

で完結!オーディションを受けてはいるけど、

今のところ地上波の予定はありません。


なんか、良いっちゃ良いよねと

思ったりするし、この生活も当たり前じゃないので無くしたくないし、でもテレビを観ると、

ここに私が来ても良いよなぁと思ったりもする笑笑


実家に帰るとどうしても地上波を見るからね。


私が一気に大ブレイクしてしまっていたら、

今のこの生活は無かったのか、と思うと、

今がとても良いので、これで良かったと思う😊


ライブと、TikTokと、施設のコンサートを

分け隔てなくする事が目標。

するとクラシックのネタになる。


ピアノ芸人としてのネタはどんどん

高級化していきます🙌笑笑


テレビを目指して一緒に頑張った人達が、

芸人を辞めていったり解散したり、

長く続けていると本当に色々な事があります。


私はお笑い芸人としての活動は少ないけど

ピアノが仕事なので、

ピアノ芸人として生涯やって行くつもりです。


なので、どんどんクラシカルになって良い。

ブレイクするのは『運』もある。

自分のやりたい事をしっかりやっていれば、

もう売れても売れなくても良い!

(売れたいけどね笑笑)


青春のようにがむしゃらにお笑いをやっていた

自分を思い出しながら、あの時代があったからこそ、自分は本当に音楽が好きだった事を再確認した。

遠回りに見えて、まとばゆうの人生は

やっぱりコレ一択です。


まさか自分が太田プロに入るなんて思ってなかったし、自分がこんなに不器用で、やりたい事と、どうしても出来ない事がこんなにも明確にある人間だとは思わなかった!笑笑


一旦、今の状況に感謝して、

お笑い芸人ではなく、ピアノ芸人として

刀を磨いて、それでブレイクできるように頑張ろう!


今日は昔からの芸人の仲間とお茶してきます😆

ありがたい。