コンサート前の美しい控室✨


武蔵境コンサート

1.平均律クラヴィーア曲集第1巻よりC durプレリュード/バッハ

2.インヴェンション第1番C dur/バッハ

3.主よ人の望みの喜びよ/バッハ

4.タンブラン/ラモー1683

5.貴婦人の乗馬/ブルグミュラー1806

6.コンソレーション第3番/リスト

7.エリートシンコペーション/ジョプリン

8.オデオン/ナザレー

9.タンゴ/アルベニス (クラシック9作品)

10.てるてる坊主/茶摘み

11.東京行進曲/東京の花売娘/東京ラプソディ

12.長崎は今日も雨だった/長崎の鐘/長崎物語

13.並木の道/どこかで春が/隣組/とんがり帽子

14.故郷 (歌13作品)


歌のレッスンしてから行った!

今日は夜19時30分から東新宿

ミュージックバーサークルにて

令和レジェンドだからね😆

ネタを先生に見ていただき、整いました✨


そしてコンサート、今日から新ネタ笑

(新プログラム)

私はとにかく曲が被らないように、を

意識しておりますが、

それよりも何よりも大切なのは、

『自分が今日この瞬間、その作品に感動しているか』

なんです!


バッハのポリフォニー音楽から始めて、

平均律の1番プレリュードは、

ホントクラシック音楽そのもののはじまり!

という雰囲気なので、

オープニングでよかった!

そしてインヴェンション!

インヴェンションとは発明、という意味。

2声の音楽。

3声になると、シンフォニア(和音)

になる。2だと発明で、3だと響き、和音。


凄く良いセンス!

バッハは、平均律クラヴィーア曲集のことを、

音楽の勉強に勤しむ生徒さんたちへの

『教育』と共に、

『娯楽』の為に作りました、とのこと。


娯楽!素晴らしい😭✨

本当そうだと思う。演奏する喜びがある。


平均律の方が上手くいったけど、

インヴェンションがちょっと失敗した🙇‍♀️

ポリフォニー音楽は、あんまり速くすると

何やってるのかわからなくなるね🙇‍♀️笑笑


なので、主よ人の望みの喜びよ


を足して、バッハリベンジした!

その流れからバロック音楽でラモー!

そしてロマン派ブルグミュラー、リスト。

この二曲良かった!貴婦人の乗馬は、馬のパカラン、パカラン、のギャロップを意識した。

決して人間の喜びであるスキップ

タッタタッタではない。

リストの弾きやすい音楽、コンソレーション有難い!リストは難しい曲ばかりだからね笑

もっと簡単な曲も残しておいて欲しかった!

エリートシンコペーションからオデオン、スペインのタンゴはとても良かった😆

クラシックだけどリズムが🪘全面に出ていてカッコいいね!


歌も、長崎物語が好きです。

武蔵境、バレンタインコンサートを入れてくださり、また水曜日に行きます😊

有難い!


この活動本当大好き!

月30回ピアノコンサート生活🎹