◉第26回自興院寄席

(神奈川県・秦野市)

令和5年8月28日(月)

午後2時00分から午後4時30分

(開場1時30分)

出演 柳家花いち 春風亭昇咲

   まとばゆう(ピアノ漫談)

   林家たたみ(前座)

木戸銭2,000円(当日)

定員80名


#柳家花いち さんにお誘い頂きました✨夏休みの終わりに是非!



武蔵境コンサート

1.summer/久石譲

2.エーゲ海の真珠、涙のトッカータ/ポールモーリア

3.愛の挨拶/エルガー

4.月光第二楽章/ベートーヴェン

5.白鳥の湖、アンダンテカンタービレ/チャイコフスキー(クラシック7曲)

6.七夕さま、星影のワルツ、星屑の街

7.森の水車🇩🇪、森の小道🐠、森へ行きましょう🇵🇱、ブルーシャトウ🫐🏰、⛰山男の歌、🥥椰子の実

8.桃太郎、浦島太郎、金太郎

9.南の花嫁さん👰‍♀️(歌13曲)



昨日とほぼ同じプログラムでとても良かったと想う!椰子の実のような、美しい曲がすごく感動しますね!それは山男の歌とか、そういうリズム感の歌があるからこそ輝いたりもするし、

バランスもこれで良いと思う!


お久しぶりに、園長にお会いしてカツを入れていただきました✨🙇‍♀️😆


夢は大きく

今ある日常への感謝は忘れず


これですね!

明日はコンサート3つです!

楽しみ😆

ジーンズ👖生活も、とても良いです✨

とにかく常にピアノコンサートをしやすい

格好で、


そしてメイク💄!

私は口紅にあまり興味がないのですが、

シアー系の、薄いものが好みで探していたら


韓国コスメのロムアンドの

グラスティングメルティングバーム

#1 coco nude

がめちゃくちゃ良い!


ティントは恐らく苦手で、

落ちやすくてもいいから、

ナチュラルなつけ心地のリップを

探していたらこれがめちゃくちゃツボでした!


イエベ春

ソフトエレガント

骨格ストレート

(全部自分調べw)


なので、

オレンジ系、コラールピンク系が

しっくりくるのですが、このcoco nudeは

ヌードなので茶色系で、めちゃくちゃ自然に

ツヤリップになるから最高です😆


ソフトエレガントの顔立ちは、

血色メイクで、チークやリップに

ジュワっと赤みを入れる感じでやると良いです。

パキッとメイクしてます、とかより、

ジュワッとやるのが自然体で似合う!


コロナ以降、ファンデーションはやめて

日焼け止め入り化粧下地にしたら

肌への負担が減りとても良い感じ!


あと、マスカラはやりません。アイライナーも、基本的にやらなくて、

つけまつげをつけます!

まつ毛エクステと、まつ毛パーマ

どちらも経験したけど、

エクステは私は異物感が苦手

パーマはいいけど、結局物足りなくなる時があって、

つけまつげが凄い好きです!


コンサートでも、

『先生今日、まつ毛パーマしてますか?』

とスタッフの方に気づいていただいたことがありましたw✨

つけまつげなんだけど、やっぱり

まつ毛は大事だと思った!


そして最近のジーンズ👖生活!

スタイルを意識するのにすごく良いかと思う!


私はとにかく、人にいろいろ聞いたり、

自分のスタイルが分からない日々を過ごしましたがw

自分史上今が一番良い!

これぞ自分軸!だね😆✨


高いものが良いわけではなく、

安くても自分に合うものが分かってきたし、

あとは人生の目標として、

高い買い物もしたいけど、


前友達が私が3000円の長財布を使っていて気に入っているといったら、

そこが良いところと言ってくれたから笑


ノーブランド まとばゆう


で、行こうと今は思っています😆😊