↑radikoニュースになった😆✨


武蔵境コンサート

1.シューベルト『セレナード』

2.モーツァルト『トルコ行進曲』

3.ワーグナー『婚礼の合唱』

4.ベートーヴェン『交響曲第七番第一、ニ楽章』

5.ブラームス『交響曲第一番第四楽章』

6.マーラー『交響曲第五番第四楽章アダージェット』

7.フォーレ『パヴァーヌ』

8.淋しい歌『女ひとり』『遠くへ行きたい』『通りゃんせ』『浜千鳥』

9.春と秋の歌『どじょっこふなっこ』『春の小川』『誰もいない海』

10.ロシア民謡『ともしび』『トロイカ』『カチューシャ』『ペチカ』

11.GREE『遥かな友に』『故郷を離るる歌』



遥かな友にが、難しいし、あまり知られていない笑笑 リクエストいただいたんだけどね笑

普通に難しい歌なんだよね🙇‍♀️練習しよう✊

歌は、いつもなんだかんだ13曲、30分で歌える気がする。


ゲンキの時間、見た方多かったみたいで、

とても嬉しかった😆✨




ネタ作りの方も、クラシックにシフトできるようになってきた😆クラシックネタは、お笑いライブではあまり大爆笑はとれないかもしれないけど、

知的好奇心のおもしろい!は

あるので、何かしらの地上波で出来る様に目指していきます!

今までで一番迷いがなくて、まだブレイクしてないのに、これでいかなければ別にいい!

くらいに思えている✨✨✨✨✨✨✨

手短にアニメ、駅もあるし笑😊

本業のクラシックの勉強が、

コンサートにもネタにもトークにも繋がる

セッティングが出来るようになってきた。


移動時間も、わざと各駅停車の電車に乗り、

クラシックのYouTubeみたりしておぼえるし

お風呂も、今日はブラームスの交響曲4番(40分くらい)を全楽章聴こう!

と決めて入るとダイエットにもなるし良い!


勉強のコツは、

『これってどういう事?』と疑問に思った時に調べて聴く、覚える、というのが良い!


欲求がある時に覚えると忘れない。

あと、喫茶店、電車の中など、場所を変えて

覚えると、覚えやすい。

お風呂、電車、三鷹のカフェ、中野坂上のパン屋など笑笑


そしてよく勉強してコンサートに臨むと、

やはり反応が良いと思う。

全てがつながってきた喜び!


そしてボイストレーニングも、先生とのおしゃべりが楽しくてついつい音楽談義や、先生のお話をたくさん聴いて勉強するけど、

月に4回行っているので、最後の一回は歌のレッスンなので、

ここで『自作曲の弾き語り』をレッスンしていただくサイクルにする!


そうすれば、毎月一曲、楽譜に書く事になるので凄く良い😆✨

今日は今から普通のボイストレーニングです!