↑二日間お休みでした♫最高😆

銀座ライオンのランチお得だった。


聖蹟桜ヶ丘コンサート

1.シューベルト『セレナード』

2.モーツァルト『トルコ行進曲』

3.ワーグナー『婚礼の合唱』

4.ベートーヴェン『交響曲第七番第一、ニ楽章』

5.ブラームス『交響曲第一番第四楽章』

6.マーラー『交響曲第五番第四楽章アダージェット』

7.フォーレ『パヴァーヌ』

8.淋しい歌『女ひとり』『遠くへ行きたい』『通りゃんせ』『浜千鳥』

9.春と秋の歌『どじょっこふなっこ』『春の小川』『誰もいない海』

10.ロシア民謡『ともしび』『トロイカ』『カチューシャ』『ペチカ』

11.冬とGREE『冬の星座』『冬の夜』『遥かな友に』『故郷を離るる歌』



↑なかなか内容の濃いものになりました!

明日からのコンサート、これをベースにやって行こうと思う!凄く良い!

予習をしてから演奏すると、当たり前だけどめちゃくちゃ良くなるね。

クラシックを生涯の共として、

趣味であり、芸能の武器にしていく人生

です😊

ネタも、ピアノでクラシックを演奏しながら

曲の解説をします✏️


動画や本で勉強を進めて参ります😆✨

これが私の生きる道😊🙇‍♀️