↑友人にいただいたワンピースでネタ披露をしている写真😆


聖蹟桜ヶ丘コンサート(pr動画撮影)

1.ドビュッシー『月の光』『アラベスク第一番』『亜麻色の髪の乙女』

2.フォーレ『シシリエンヌ』

3.サン=サーンス『白鳥』

4.サティ『ジムノペディ第一番』『ピカデリー』

5.プレスリー『監獄ロック』『ラブミーテンダー』

6.星と花『星の流れに』『星屑の街』『花の街』『花言葉の唄』

7.テレサテンと春の歌『時の流れに身を任せ』『つぐない』『春の唄』『早春賦』


二日間コンサートしてなかっただけで

久しぶりな感じがする笑

今日はpr動画撮影との事で、ワンピースを着用し、いつもよりも特別感のある感じでコンサートを開催いたしました!

そして、メディア出演のおはなしなど沢山したりした。

テレサテンが良かったなぁ!

テレサテン、空港とか、愛人とかもいいかもね😆


今日は実家から向かったので食料やら荷物がたくさんですが親は本当にありがたい✨🙇‍♀️


コンサートとボイストレーニングの日々が続きますが、

ひとまず

2/27(月)、3/6(月)のbayfmのポルノグラフィティ晴一さんの『カフェイン11』

クラシックのお話沢山させていただいておりますので是非!


そして3/5(日)朝7時TBS元気の時間

4/19(水)低音デュオ 新作初演です!


やはり曲をご依頼、委嘱されたのは嬉しかったので、ここから作曲をルーティンにして行きたい!

令和5年に生きるクラシック作曲家として、

何を作れるか、丁寧に考えよう!