※私は日本大学芸術学部大学院音楽学科作曲コース卒業です✨

明日昼過ぎまで、カフェインイレブンの番組まで、お便りお待ちしております😆


武蔵関朝コンサート

1.チャイコフスキー『白鳥の湖』『アンダンテカンタービレ』

2.ビゼー『アルルの女よりメヌエット』『アルルの女よりファランドール』『カルメンよりハバネラ』

3.ドヴォルザーク『ユモレスク』

4.シューベルト『即興曲op.90-4』

歌 秋冬編

故郷の空、故郷の廃家、故郷の人々(スワニー河)

国境の町、湖畔の宿、小指の思い出

金色夜叉、サーカスの唄、酒は涙かため息か

サザエさん、里の秋



朝のパン屋さんで、ホイップクリーム付きのフレンチトーストを食べたんだけど美味しすぎてビックリした!

今は休憩時間でモスバーガーで野菜とハンバーガー🥬🍔とブラックコーヒー☕️にしたよ!


おばあちゃん達👵とのコンサートは、

しがらみがなく、音楽、演奏を純粋に楽しめて

介護施設だからって、皆さんやはり良い音楽にすればする程反応が良くなって下さる。


そして、ポルノグラフィティさんのラジオ📻や、

テレビの出演の話をすると、スタッフの方々が喜んで下さる🙇‍♀️✨


ピアニストは沢山いるから、その中で個性を出したくて、お笑いネタも出来ます!というのをアイデンティティにしてたと思う。

ただ本音は、ピアノ一本で立てる人間!


一生厨二病で、『ペールギュント』と同じ気持ち!自分は何者かになれるはず、という期待。

ペールギュントは自分が中庸な人間だった事に落ち込み、故郷に帰るが、ソルヴェイグが優しく待っていてくれる。

中庸で平凡がいかに幸せなことか、

大人になると分かる。


私は環境上、まだまだ夢を追いかけている。

出来ないことはせず、出来ることをめちゃくちゃ強くする!



欅館コンサート

1.チャイコフスキー『白鳥の湖』『アンダンテカンタービレ』

2.ビゼー『アルルの女よりメヌエット』『アルルの女よりファランドール』『カルメンよりハバネラ』

3.ドヴォルザーク『ユモレスク』

4.シューベルト『即興曲op.90-4』

淡谷のり子『別れのブルース』『雨のブルース』

月『月がとっても青いから』『祇園小唄』

北『北上夜曲』『雪の降る街を』『小樽のひとよ』『霧の摩周湖』

西田佐知子『東京ブルース』

『東京のバスガール』


心なしか沢山の参加者の方がいらっしゃり、

とても嬉しいです🙇‍♀️✨




クラシック作曲家の伝記を読むのが好き!

そこから関連して、

YouTubeでココ・シャネルさんの生涯の動画を見て、中野京子さんの本を読んで、

シャネルさんが貧しい幼少期から夜のキャバレーを経てのしあがったカッコいい女性な事は知ってましたが、改めてカッコいい人生だと思いました。


まとばゆう(37)

横須賀に生まれる

横須賀大津高校卒業

日本大学芸術学部音楽学科作曲コース卒業

同大学院音楽学科作曲コース卒業

有限会社アミーパーク所属(26)2011

MBS歌ネタ王決定戦決勝進出(31)2016

日テレ女芸人決定戦THEW決勝進出(32)2017

太田プロダクション所属(33)2018

フジテレビTEPPENピアノ対決3位(34)2019

フジテレビTEPPENピアノ対決準優勝(35)2020

TBS金スマ太田プロ回出演(36)2021

ポルノグラフィティ晴一さんcafein11(37)2022


作曲→歌ネタ→ピアノ→クラシック解説


と辿って来ております!

もう本当に結構満足です😊✨


確定申告して思ったけど、大金持ちにならなくても良いよ!笑


ありがたい生活です!🙇‍♀️✨

あとは『結婚』『子育て』の夢を持ちつつ

それはもう巡り合わせなので、ゆっくりと過ごします笑