『ウィリアム・モリス』(1834-1896)


(19世紀イギリスのデザイナー・詩人

生活と芸術を一致させる思想を実現し、今でも売れ続けている『モダンデザインの父』

【ラファエル前派】という中世芸術を目指した流派にも属した)


だと思い買ったら

『イッタラ』(北欧食器)というブランドでした!でも可愛い!



武蔵境コンサート

1.ランゲ『花の歌』

2.オースティン『アルプスの夕映え』

3.ベートーヴェン『エリーゼのために』『さらばピアノよ』

⭐︎ネッケ『クシコスポスト』

4.ヘンデル『調子の良い鍛冶屋』

5.アルビノーニのアダージョ

6.ラフマニノフ『パガニーニ・ラプソディ』

7.童謡『靴がなる』『金魚の昼寝』『山賊の歌』

8.男性歌手『昔の名前で出ています』(小林旭)、『夜霧よ今夜もありがとう』(石原裕次郎)、『かえり船』(田端義夫)、『サーカスの唄』(松平晃)

9.アラカルト『異国の丘』『この世の花』(島倉千代子)、『黒百合の歌』(織井茂子)、『案山子』(文部省唱歌)



クラシック音楽を多めに演奏するようにしている!その方が、価値が高いものに映る感覚がありますね。今日は久しぶりに怖い思いというか、

考えさせられることがございました。


コンサート前から、ピアノを勝手にお弾きになる男性がいらっしゃったのですが、始まる前だからと思い、別に気にしていなかったのですが、

コンサートが始まり、花の歌を演奏中に、私の間近まで近づいてきてしまい、

私は演奏を中断し、

『申し訳ございませんが、お席にお戻りください』と言いました。


戻ってくださらず、スタッフの方が一緒に退席して下さったのですが、演奏中に、間近に人が接近する感覚の怖さを、改めて感じました🙇‍♀️


私もまだまだですね、、、笑


男性の方も、また落ち着いている際には、参加していただきたいです。


明日も武蔵境コンサートで、

ドレスで『クラシカル特別コンサート』

になります😆


今日はボイトレに、行ってから帰宅するので早めの夕飯食べようかな。

コンサート前に、オリジンでおにぎりを食べたら腹持ちが良くコンサート後でもそんなにお腹空いてない!


おにぎりって凄い😆笑笑


今日はそのようなイレギュラーなことがあったり、なのでやけにコンサート内容を濃くしようと躍起になり、めちゃくちゃ疲れて

お給料をいただいたのに忘れてしまうという

とんでもない失態を犯してしまいました🙇‍♀️


スタッフの皆様は、いつも明るく、元気におばあちゃん達と接していらっしゃり、マスクをつけてあげたり、優しさで溢れております。


素晴らしい!私も頑張ろう!