なっきーさんの 野方昼寄席

とても楽しかった!

芸人の人生の素晴らしさをいつも感じさせていただける寄席です🙇‍♀️✨

クラウン mima さんにも久しぶりにお会いでき、

とても嬉しかったです! 皆様 芸が素晴らしく、アドバイスも大変貴重でありがたいです🙇‍♀️✨



武蔵野コンサート

1.ヘンデル『調子の良い鍛冶屋』

2.エルメンライヒ『紡ぎ歌』

3.ブラームス『ワルツ第15万』

4.チャイコフスキー『こんぺい糖の精の踊り』

5.リムスキーコルサコフ『シェエラザード』

6.ラヴェル『亡き王女のためのパヴァーヌ』

7.プロコフィエフ『ロミオとジュリエット』

歌 春夏編

8.東京音頭

9.東京行進曲

10.東京の花売り娘/岡晴夫

11.東京ラプソディ/藤山一郎

12.どこかで春が

13.隣組

14.とんがり帽子

15.長崎の鐘/藤山一郎

16.長崎は今日も雨だった/前川清

17.夏は来ぬ

18.夏の思い出

19.野崎小唄/大阪民謡

20.野ばら/シューベルト

21.箱根八里/滝廉太郎



月に2回の武蔵野コンサート!

始まる前からたくさんお待ちいただき、とてもやり甲斐があります🙇‍♀️✨

ボイトレの先生からのアドバイスで、

童謡唱歌のようなものはシートミュージック(楽譜の音楽)だからいいけど、

歌謡曲はドラムが入って、CDが本物、正しい文化だから、本物の音源を聴かないとダメですよ🙅‍♀️と仰っていた。


なので藤山一郎の二曲とか、

長崎は今日も雨だったとか、


Apple Musicで聴いてからやったら、いつもより遥かによかった😆


今までやっていなくて反省🙇‍♀️



そして、

前川清さん、美空ひばりさん、テレサテンさんのように、みんなが自分に合う音程に変えて歌っています。


音を低くすれば歌いやすい、と安易に考えて

低くしすぎると、なんか輝きが足りない歌になったりする。

美空ひばりさんとか、低音だけど、

やはり天才だから笑 低くてもかっこいい!

でも素人の私やおばあちゃん👵※素人といってごめんね!笑


がやると、あまり良くない時があって、

結果少し高めの音程の方が、綺麗だったりもする!

奥が深い😭


最近はクラシックコーナーと同じくらい、

歌コーナーもやり甲斐があります!

私の中では、前よりも歌が少しうまくなって、

歌うのが楽しいけど、

やっぱり歌って難しいとも改めて思う!


当たり前だけど、

Apple Musicでテレサテンとか美空ひばりとか聴くと、本当に本当にうまい!


テレサテンさんの愛人観を貫き通した音楽は


今の時代は怒られそうですね🤣


女性から見ても👩‍🍼なんか憧れる人生

男性から見ても👨‍🍼魅力的な女性


という事で売れたのがめちゃくちゃわかるなあと、今日お昼にめちゃくちゃ思った笑笑


そしてメンデルスゾーンの

劇付随音楽『真夏の夜の夢』を全部聴いて、


本当に綺麗でリッチで、

メンデルスゾーンがもっともっと長生きしていれば、モーツァルトを超える存在になったかもしれないという意見の意味がわかりました。



という、テレサテンとメンデルスゾーンに感動して、あとかりゆし58のアンマー

というお母さんを歌った歌を聴いて涙腺を少し緩ませてからコンサートに行きました笑



今はスタジオで背泳ぎピアノの練習をしてるという、ピアノ漬け?笑 の一日笑