おはようございます。

先週ブログに書いたフランス人の友人から

見た日本人の不思議。

日本って世界的にみても税金が高いらしい。

実際は高いというよりかは、

高いと感じるらしいです。

実際に高いかもしれませんが。

その最もな理由として高い税金のわりに

自治体のサービスを享受していない事が

凄く多いとの事でした。

高い税金を支払っているんだから、

その分の対価は必要でしょ?と

いうのが海外の人の反応です。

もちろん色んなサービスや補助金は

あるとは思うけど、それが凄くわかりづらい。

警察の取り締まりの違反金の使い道も

あまり説明がないから誤解されがち。

自治体側からも大々的に説明する訳でも

ないから、知らない人が多いと思う。

昔ながらの回覧板に市報などに

意外と書いてある補助金が沢山あるが、

見てないと損するよという程度だから、

知ってる人は得するけど、大多数の

知らない人が多いって感じなのかも?

これって日本の自治体だけでなく、

日本の企業にもあるよね?