大変だったけど?楽でした | 笑う門には完治来る!!

笑う門には完治来る!!

48歳シングルマザーが波乱万丈人生(自業自得多し)の果ては大腸がんステージⅣ!!いつでも笑う、の信条を貫いて愛する娘達のため完治を目指します!!

(`・∀・)ノ コンチャーッス!!



良いお天気ですねぇ。

そしてあっという間に週末ですね。
早いわー。


昨日!

ブログに書いていた通り
慣れないドライブに行って参りました!!

約76キロの道のり。

高速は怖い(笑)ので

ひたすらに下道でGO!GO!!


しかし、道順的にも簡単で

一本道ひたすら走って
1箇所曲がってまたひたすら走れば

着く。という。

そして、行きは周り中
ジェントルマンな運ちゃんだらけ。


「ワタクシは法令速度遵守します」マンばかり。


そんなトラックに囲まれてまったり
2時間かかりつつ千葉に到着しました。



オオォォォ(゚ロ゚*)(゚ロ゚*)

アメブロでも通われてる方
多いですよね。

初診の手続きし
アノ!呼び出し機も貰って

あっという間に呼ばれ

結果は

FOLFOXを再開してしまっているので
これが効かない!とならないと
血液検査での解析には参加出来ないそうで……。


しかし、手術の時に採取した検体での
解析には申し込めました。


結果は12月初旬に出るそうです。


どうか良い治験に参加出来ますように!!
(。-人-。)


とりあえずFOLFOXが効けば
良いのですけどね。
もし効いても副作用がキツイ薬ですし
長くは使えませんしね。


さて


2時間程の滞在でトンボ帰りです。

帰りは西日にさらされつつ
やはり普通車の方は飛ばす方が多くて
神経使って疲れました。

下道でそんなに飛ばしても信号で
追いつくのに何故違反してまで
スピード出したいのかしらん?と
本当に疑問です。

誤解のないように書きますが
周りを見ずチンタラ走ってる訳じゃないですよ〜。


もし治験に適合すれば
通う事になりますが
電車でも車でも時間は変わらない。

どちらが楽かな〜?

まあ、当たってから考えれば?と
いうお話ですけどね。


今年も早くもあと2ヶ月。

大切に過ごしていかなくちゃ!(*-`ω´-)9 






お池の主さん、探してみたけれどわからなかった( ´•௰•`)
是非ご挨拶したかったのになー。