こんばんは。
運動会は一日雨で延期になりましたが
翌日無事、開催することができました。
小学校の運動会懐かしいなぁ。と遥か昔の運動会を思い出しました。
←徒競走、昔は裸足になってたよね。笑
そして運動会の振替休日は
4月にリニューアルオープンした
横須賀ソレイユの丘へ遊びにいってきました。
ポピー畑がとっても可愛かったです。
無風だったのが残念なくらい、、
風で花びらが踊るように揺れるポピーが大好き。
1歳娘は見るものすべてはじめて尽くし...!
両手あげてよちよち歩く姿、可愛いな。
石を、見て触って、ずっと握りしめていたり
砂をパラパラしたと思ったら枯山水つくっていたり
尊い...♡
1歳に限らずだけど
触れるって大事🤍
脳の発達(右脳)に触れることが
とても良いと言われていますよね。
公園のお花。
触れることはむずかしいかもしれないけれど
匂いを嗅いでみること
散った花びらをあつめたり
グッと観察することなら、できる..かも。
花育の教室では、
月年齢に合わせた花との自由な触れ合い方で、
お子様のやりたい気持ちを満たすことが出来ます。
◾︎長井海の手公園 ソレイユの丘
・嬉しい入園無料
なかではたくさん課金するけどね^ ^
ソレイユの丘限定、紅茶のミサキドーナツすごく美味しかった...!
じゃぶじゃぶ池も大充実なので、水着とお着替え必須。
シャワー等もありました。
.....
1歳娘と小学1年生息子と
お花をきっかけにお出かけ楽しんでいます!
優しい心を育む花育士Yu
Instagram @fleurette_yu
▶︎「フラワーライフセラピスト・花育士」資格講座が対面/オンラインで受けれます。