いろいろな気分の日があっていい。

気分のめいる日も、良い日もあっていい。

気分が軽くなるように流れるまま、一瞬一瞬の身体と心をみつめる。


こんにちは。

毎日を穏やかに過ごしたいLANIです。


昨日から飛騨地方へ旅行にきています。

お天気に恵まれ快晴の中、旅の目標地は

岐阜県下呂市にある


金山巨石群

岩屋岩陰遺跡巨石群と線刻のある巨石群

(これ以外に東の山巨石群があります。)



こちらの遺跡は平成になってから発見された縄文遺跡なのですが、現時点で研究されていることは、人工的に置かれた巨石で太陽を観測していたことがわかっています。

付近に縄文時代の住居跡など遺跡が多く残されている地域。

以前から諏訪、八ヶ岳周辺にある縄文遺跡には訪れていましたが、飛騨地方にもこんなに残っていることに驚きました。


宮殿か祭壇のような圧倒的な雰囲気



北斗七星が点刻された岩肌



巨石を組み、まるで天文台の装置のようにどの位置に太陽の光があたるか見えるかで、春分、夏至、秋分、冬至の位置を観測し暦にしたがって生活していた古代の知恵。


考古学も常に新しい研究がされ、昔学んだ縄文時代のイメージとはかけ離れた知能や技術をもっていたのだ。


古代へタイムスリップできる旅は、私達人間は無力でなく何かを生み出す力を感じさせてくれます。



今日も良い一日を


今、この瞬間を味わおう。
すべては空だから。