ZINE | テクスファーム小林のブログ

ZINE

ちょっと前になりますが、12月15日に新潟美少女図鑑の第32号を発行しました。

 

2002年創刊の新潟美少女図鑑にとって、昨年(2017年)は15周年イヤー。その最後の発行号は、テーマを「Roots」とし、原点回帰を心がけました。

 

 

こんな感じで街に配布を始めて、すぐに品切れ続出。発行から1ヶ月と少し経ちましたが、200部くらいの在庫があったので、今週末に向けて追加設置してこようと思います。どこに置くかは、このブログの最後をご覧ください。

 

{0190657B-DDA8-4EA3-8FF5-AE1060B9276E}

 

さて、まだ見てない方のために、ちょっと誌面について紹介すると、今回は全編ロケーション撮影。そうです、今回は、スタジオ撮影は一切なし。

 

冬の新潟、雨と雪ばかりで苦戦しましたけど、カフェやショップの皆さんの優しさに甘えて、アポなしでの店内撮影(いつも、すいません。)もさせてもらいました。

 

 

 

 

 

常にフレッシュであり続けるために、今回は、衣装スタイリングに、新潟美少女図鑑モデル出身のタレントで読モの水戸悠夏子ちゃんに入ってもらいました。

 

{6CEFF512-DAE3-4DAD-8618-9B3D65FB6DF3}

 

{291CFD38-7494-4260-AFE8-5E57F92D83E8}

 

そして、水戸ちゃんとのミーティングで出てきたアイディアも実践しました。「SNS全盛の時代だからこそ、そこに行かなければ見れないもの、手にできないものを創ろう」

 

そこで

 

今回の衣装協力店に、ZINE(オリジナル小冊子)を設置させてもらっていました。下記の12店舗には、世界に一冊しかない「手作りの新潟美少女図鑑」を設置しています。

 

そのZINEでしか見ることの出来ないアザーテイク満載。この機会に、衣装協力店のある古町界隈をサーキットしてみてください。そこでしか会えない出会いがあるかも。

 
{888248C7-3D57-40B8-9DEC-B978ADA3D646}

 

{0DE21C5B-C36F-44C5-8E22-A55CF0F72752}

 

これは、compassさんに置いてあるZNIEですな。

{965B34CA-832B-4A30-AB5F-C13E9239AA0F}

 

これは、ONE DAY STOREさんで撮影した写真が表紙だからONE DAYさんに設置させてもらったZINEですね。

 

{B6244DEB-5977-4CA4-8489-D5E9BD1D5D2D}

 

スタッフさんとの写真も掲載されてますよ。いい感じ。

{1D150E3F-8C79-4AEA-AF64-E83D1757AED0}

 

こちら、お馴染みのTIMEさんに設置してるZINEです。

{0C88957A-A16A-4E8B-B9E1-D71E0EE57816}

 

こんな感じで、誌面には掲載されてない写真が満載。

 

古町のオアシス「ムーラン」でも撮影させてもらって、マスターに届けてきました。

 

{E2B2A3A7-FB1F-458C-9773-BCD351E70F00}

 

{05CA0C1B-6C70-488E-810B-44FF3FC9FF51}

 

{E47DD7A6-2A49-455C-A296-D86C6C36B84B}

 

というわけでZINEの設置店は、下記の12店舗。

こちらの店舗には、冊子を追加で補充してきます。

 

shop

1.PERMANENT(上古町)

2.TADAYOI(上古町)

3.flagran(上古町)

4.TIME(上古町)

5.onedaystore(上古町)

6.compass(上古町)

7.m.holy(古町・本町通)

8.After School(古町・鍛冶小路)

9.Rerun(古町・営所通り)

 

cafe

10.ムーラン(上古町)

11.Crêperie Le Pont Marie(古町・鍛冶小路)

12.EDITORS CAFE古町・東中通り)