新しいメガネ(後編) | テクスファーム小林のブログ

新しいメガネ(後編)

仕事の合間にメガネ屋に。ヤフオクで(500円で)落札したNikonのフレームにレンズが入るか確認をしに来た。

{F79FBB58-5006-45AD-B035-712744429D97}

新潟眼鏡院という老舗の、真っ当な専門店では「3万円ですね」と当たり前の金額だったので、ここは一度、引き下がり、JINSの可能性を探りに来てみた。


フレームを持って、奥に行って5分後。JINSでは「レンズがデカ過ぎる」という理由で4段階のうち、2段階のところまでしか薄型レンズに対応できないとの答え。


自分、目が悪いので、レンズの外側は、4.2mmの極厚仕様になるそうです。追加料金なしの5000円で作れるそうですが、4.2mmって、ちょっとしたチャーシューくらいの厚みあるからな。


{863AAB49-9E8D-4DA6-9F93-FC27C3A240CE}

{D6BF15B5-D250-4825-8F35-9EB0FC0CCC2B}

好奇心に負けて、注文したところ、こういうことになりました。顔が少し変わりました。

{F4099BDF-93B8-44CC-BFB9-7EBF8BAE669D}

エリザベス宮地くんみたいな。

{0E4FDA2E-6DEE-44D6-9232-D7C2D8AE6FB7}

アル・ヤンコビックみたいな。

{B3B387B6-89C1-4476-B9C0-42FA7FEF0848}

YOU THE ☆ ROCKみたいな。

{A658A1A1-C28B-4A86-AB3F-BB202AFFA625}