新しいメガネ(前編) | テクスファーム小林のブログ

新しいメガネ(前編)

6/14

この前、新しい眼鏡が欲しくてZoffとJINSに行ってみたんですよね。前に買ったとき、とても安くて、調子が良かったんで。


昔は、5万とか8万とか掛けてたんだけど、俺なんて、眼鏡さえも無くすし、子どもが小さかったんで、ぶっ壊されたこともあって。


今回は、すでにイメージがあってですね。デカい、ダサい眼鏡が欲しいんですね。アメリカの映画で、オタクとか、地質学者が掛けているような。日本で言うと、野見さんの眼鏡みたいな感じですね。


{27705B7F-8174-4DD4-9375-1C07F8C13277}


ないんですよ。

どこにもない。


今の世の中って、もうダサくもなれんのですね。大手量販店は、売れないものは売ってないので、ダサいものは売ってないんです。


だから、逆に、商店街の「時計・眼鏡の〇〇」みたいなところにはある。昔のものが、デットストックである。


でもクソ高い。

値下げせずに、当時の値段で売ってる。


一万くらいなら、軽い気持ちでダサい眼鏡は買えるけど、7、8万出して、ダサい眼鏡は買いたくない。


と思ってネットで調べてみたら、やっぱり、こういう眼鏡は売っていて。でも、ちょっとカッコイイんですね。


{252FBE28-42C2-4607-B849-1A63CDC4F91B}


むしろカッコイイんですよ。白髪の人がかけてたら、オシャレでやってると思えるかも知れませんね。


{92F9DD2D-C6B8-41C9-BC14-BD587C39D43E}

とFBに投稿したところ、いろんな方からアドバイスが入り、ひで兄ちゃんから「ヤフオク!で500円の出物」の存在を教えてもらう。

{3A0CB77A-D7F1-4F5D-8688-D6CC108E1CC7}

即座に落札する。
そして、3日後。

6/17
ヤフオクで500円で落札した新しいメガネ。封筒に入って、昨夜、大阪から届きました。

かなり印象が変わるな。
丸メガネが、これまで。

{5A73DE43-5D83-4757-AC39-0C9F995D85D9}

今回、買ったメガネを掛けると、池上遼一の漫画に出てきそうな劇画タッチに。

{39761E9F-E532-469D-98AB-C3FB9C8D8B60}

「哭きの竜」に出てくるキャラみたいだ。

{58F5585B-8BBE-4FA1-86BF-93B4A6EDF205}

ちなみに、丸いメガネは、勝手にタグが付いたけど、大きなメガネだとFBは、俺だと認識しないようです。

なんというか。
いい夏になりそうだ。