ポルシェの緑 | テクスファーム小林のブログ

ポルシェの緑

昔はね。
ポルシェって
カッコ悪いなー。


と思ってたんですけどね。

子どもの頃は「カエルみたいじゃーん」とか言って。

でも、おじさんになってくると
カッコ良く見えてくるんですね。


グリーンの古い911がカッコ良いんですよ。

{79F98E64-5AC0-44FF-B196-3B023ECEC0CD:01}
{CA5A16AF-3ECD-45A2-A95E-87AF49DED17E:01}


これの、もう少しレーシーじゃないもの。
写真、探してもなかなかないですね。


{7138E50A-55B5-4A6F-AA47-3DB6FCFD50AE:01}

いや、これのツヤも消えてるマットなカラーなもので。
もう少しエンスーな感じの。

少し違うんだよな。


白とか、シルバー、赤とかじゃなくて。
緑のポルシェ。


探してみたら、日本にもありましたね。
価格は、応相談。

{66D03780-CE73-498C-99A0-2DD874294445:01}

{B429B1E2-251E-4ABE-B802-F4F63AD25EB6:01}

{5F611C30-8CFC-42EF-84F1-CEF86D235ACC:01}

{4E364924-54A7-43E3-BD81-3C8956508F60:01}

うへー。
やっぱカエルみたいだー。

トランクは、ボンネットの中にあります。

{5C3497F4-815E-4014-B5F2-C7B668E7DBBD:01}

エンジンは、
トランクに入ってるしね。

{037FCC1A-FB2E-40E1-A94B-E2C102E4B0C9:01}

なにこれー、
バカみたーい。

と言われたい。





ハイブリッド車がいいのは知っている。
国産がいいのは、知ってるんだよ。

だって、
おじさんなんだから。

なんだって知っているんだよ。



それでも、こういうバカバカしい車っていいなー。
おじさんになる程に
バカは増していく。
という説。