同窓会 | テクスファーム小林のブログ

同窓会

僕の母校、
新潟国際情報大学の
同窓会を開催しました。

会場は、代ゼミ近くの、駅前楽天地「ソクラテス」。


タクシーの運転手も知らない通り。
写真からして、すでにアジア感が凄いですね。

{05FCE317-0354-4F9D-A2E7-E5507A0538AF:01}

{4D998DC6-DA94-4002-AE7F-2F1BF417193A:01}

僕が思っていたよりも、
みんな仲が良い。

後輩が、先輩を呼び捨てにしてますし。


この日は、一期生、二期生、三期生、
くらいまで来てくれたんかな。

誰が何期生か、僕は、あまり気にならないけど。

40歳、手前なんだけど、
それほど劣化していない女性陣に驚きました。


{47522DF8-4D9D-4A26-B6FA-90ACA266B1A4:01}

あゆみは、まあ、最初から、こんな感じでしたね。
劣化していません。

{8E36897C-5716-4DBE-BF6E-CDAA4978C41A:01}

嶋ちゃんは、ハゲました。
本人は、認めなかったけど。


{C177C6BB-1B0F-498D-B81A-3E34D31CDCA1:01}

いや、ハゲてるて。
男性陣は、フケたもんですて。

{D38C291D-15E4-4658-B3C6-8FF04247FE8D:01}

{7D885186-D9C9-4A82-B2D3-E7B86B209723:01}

早い時間帯は、子連れでの参加組も5~6組。
うちの子は、
何にたぎったのか
ハダカになっていた。

この辺も、アジア感に一役かっている格好で。


この日は

友人であり、心の拠りどころだった、ショップJOY(大学の売店)の
稲田れい子さんが、病に臥せってると聞いたので、
みんなでビデオレターでも撮ろうよ、
という集まり。



本当は
二階を貸し切りにして
そこで録画する予定が


みんなずっと一階
というか路地で立ち飲みしてました。

{062B6D06-BF1B-4721-9D08-C1B991A0D9AB:01}

{A6A5FA82-1270-43DC-BFE5-42949D9E8621:01}

{8FB90FFF-C7D4-41A2-A4A3-6E122366F769:01}

{B10C5C35-06F1-4555-B02B-284299394548:01}
 
{5196BA38-2A54-492E-A771-139361C0D827:01}


{97DC2F02-B753-4A00-AED7-D127B573E4F6:01}

{3E75C22B-023C-465C-9845-28DE2FA59162:01}

{42EDCE9B-E374-4C83-96B4-025D8BA299F2:01}

16年くらい前に作ったTeeシャツ。
テクスに入る前に、テクスで作った想い出の。

みんな「まだ大事に取ってあるわ」って嬉しいねえ

最後は、
大学の頃と変わらない感じ


風間が寝て、祐貴が悪い酔いしてウザくなり、南が泣き出したので
「じゃあ、帰るか」って感じで解散。
それも、また嬉しかったです。



7月5日(土)の
変則的な同窓会に参加してくれた皆さん、
ありがとうございました。


今週末も
「どうしても都合の合わなかったメンバー」
&「じゃあ、来週も行くわー、というメンバー」
による第二試合は、

7月12日(土)に
同じ会場、同じ時間、同じ会費
で開催しますー。




名称
新潟国際情報大学 非公式 同窓会

日時
2014年7月12日(土曜日)
午後6時から11時まで(途中参加・途中退場あり)

会費
1000円。ちょっとした料理と場所だけ抑えてあります。
飲みたい人は、そこにプラスして、キャッシュオンで飲んで下さい。

場所
駅前楽天地「ソクラテス」。
〒950-0901 新潟市中央区弁天3丁目2

備考
体調を崩している、稲田れい子に向けた、
ビデオレターを撮影していますんでご協力ください。

ってな感じで宜しくー。