初めましてクローバー


来て下さって有り難う御座います花
2013年12月24日に入籍し
2015年7月にフラット35で
建て売り住宅(4LDK)を購入しました。
10歳&8歳の兄弟、主人、義母と
5人暮らしをしている

ゆっこと申します音符
サムネイル
サムネイル
 

日々のことクローバー


(2025年4月現在)

小学5年生の長男のことだったり

小学2年生の次男のことだったり
仕事のことだったり
身内のことだったり
ぽつぽつと呟いてますピンク薔薇

 


今日も1日お疲れ様でした気づき


今日は私(4時間パート)以外みーんなお休みなお仕事日です泣き笑い

時給だしお盆休みで収入少ない予定だから有難いと言えば有難いし、1人だから気楽で良いんですけどね。笑


さて、毎年お盆休みに実家帰省していましたが今年はユニバに行くため帰省の時期をずらしました。

その為珍しく?笑

お盆は家族みんなで過ごせますニコニコ

 


お盆休みの間、ずーっと家に居るのも何なので……

前から行く?どうする??と迷っていた栃木県那須へ行くことになりましたキラキラ


目的地はトレジャーストーンパーク飛び出すハート

地下鉱山は予約出来るみたいだったので気合いを入れて予約しました爆笑

いつ予約日が解放されるか分からなかったので朝から予約画面にかじりついて……笑

お盆休み中なので一瞬で埋まりましたアセアセ

が、我が家も1区画予約完了キラキラ

そちらを予約しておくとクリスタルリバーも当日申し込めば出来るみたいなのでどちらも体験しようと思いますニコニコ


その後は南ヶ丘牧場に行くか

木の俣渓谷に行くか

ハートフルファームに行くか

りんどう湖ファミリー牧場に行くか……

もうすぐなのにまだ全然決まっていません泣き笑い

我が家らしい笑


予算としては高速代6,000円程

当日掛かる費用1,5000円程(念の為もう少し余裕を持って準備はします)

を考えています。


それとは別日に

クローバーマフィン作り体験(子ども2人で約4,500円)

クローバーお友達と遊びに行く(子ども2人と大人1人で6,700円。室内で体を動かせるところの予定)


この2つは私のお給料から確保。

那須は家庭の口座から出しています。


保育園の頃の記憶はほとんどないけど、流石に2人とも小学生になり子どもたちの記憶に残ると思うと、やはり色々連れて行ってあげたくなりますニコニコ

貯金は中々増えませんが、今はみんなでお出掛け出来る楽しみを優先しつつ、無理なく貯金もしていきたいです。

(と、言っても来年沖縄予定でこれまた凄い金額掛かりそうですが泣き笑い)



初めましてクローバー


来て下さって有り難う御座います花
2013年12月24日に入籍し
2015年7月にフラット35で
建て売り住宅(4LDK)を購入しました。
10歳&8歳の兄弟、主人、義母と
5人暮らしをしている

ゆっこと申します音符
サムネイル
サムネイル
 

日々のことクローバー


(2025年4月現在)

小学5年生の長男のことだったり

小学2年生の次男のことだったり
仕事のことだったり
身内のことだったり
ぽつぽつと呟いてますピンク薔薇

 


今日も1日お疲れ様でした気づき


今週もなんとか無事に終わりましたニコニコ

何か理由があれば在宅ワークさせてもらえるので有難いです飛び出すハート

(水曜日に子どもの関係で家にいなければならず、リモートでお願いしました)


週明けは休みボケで全然脳みそ働いておらず……そのしわ寄せが昨日、今日とやって来て……不安

それでも奥さんは大分おおらかに対応してくださるようになったので緊張はしますが、胃が痛くなるまではいかなくなりました。笑


しかし油断せず、できる限りミスのないよう日々こなして行きたいです。

 


あっという間に8月アセアセ

もう少しで大人もお盆休みですね気づき

いつもはその時期に広島帰省ですが今年は早く行って早く帰ってきたので。笑

今年はゆっくりと過ごすお盆休みになりそうですニコニコ


 かと言って、どこも出掛けないのも悲しいので日帰りで那須の方にでも行ってみようかと夫と話をしています飛び出すハート


釣りか、温泉か、牧場か……

どこが良いのかみんなでしっかり考えようと思います照れ


初めましてクローバー


来て下さって有り難う御座います花
2013年12月24日に入籍し
2015年7月にフラット35で
建て売り住宅(4LDK)を購入しました。
10歳&8歳の兄弟、主人、義母と
5人暮らしをしている

ゆっこと申します音符
サムネイル
サムネイル
 

日々のことクローバー


(2025年4月現在)

小学5年生の長男のことだったり

小学2年生の次男のことだったり
仕事のことだったり
身内のことだったり
ぽつぽつと呟いてますピンク薔薇

 


今日も1日お疲れ様でした気づき

仕事も始まり日常が戻ってきた~って感じがします。笑


さてさて、1の続きになります笑い


毎月15,000円を帰省時の費用として貯めています。

(1年間で約180,000円貯まる計算です)

それ以外で足りないものは私のお給料で貯まっている所から支払っています。


その他費用

クローバー初日クローバー
海遊館までの移動に電車
海遊館からホテルまではタクシーになりました。
約5,000円
そこからスシローで食べて約6,600円です。

クローバー2日目クローバー

朝食はホテル予約時に朝食付きにしたのでなし。

大戸屋のビュッフェでしたキラキラ

美味しかったですニコニコ


お昼ご飯はキノピオカフェに入れたので色々頼んで11,250円でした泣き笑い

食べるー!って頼んだくせにお腹いっぱいだ~って残すメンズアセアセ


夜は晩御飯を食べる時間もなく新幹線の時間が近くなってしまったので551で豚まんとセブンでおにぎり、飲み物を買って約5,000円程でした。


クローバー3日目クローバー

この日は幼馴染のお家に行ってパン作りをしたりしましたキラキラ

子どもたちは姉とお留守番。

お昼ご飯、晩御飯でうどん屋さんへ行き、合計で6,000円くらい。


クローバー4日目クローバー

4日目は4人で鬼滅の映画を観てきました照れ

映画代大人2名、子ども2名で4,400円

お昼のフードコートで3710円でしたドーナツ

晩御飯は尾道の朱さんのラーメン。

4人分で2800円でした!


クローバー5日目クローバー

リモートでお仕事な日。

仕事終わって次の日川遊びなのでそれ用にレジャーシートや食料等買い出しに。

食材は約7,000円程(肉類、飲み物、おにぎりの材料等)

レジャーシートや水鉄砲などで1,800円程でした。

お昼ご飯はまたうどん泣き笑い

地元のお気に入りのうどん屋さんで約2,000円。

晩御飯にお刺身や野菜類を買い足して約1,500円。


クローバー6日目クローバー

この日はお休みだったので姉にもお休みを取っていてもらい、朝から川へBBQをしに行きましたキラキラ

飲み物とアイスを買い足して2,500円程。


クローバー7日目クローバー

リモートでお仕事な日。

本当はお昼ご飯は家でそうめんでも食べようと思っていましたが子どもたちが地元のうどん屋さんを気に入って今日も食べたい!と言うのでお昼にまた行きました泣き笑い

今日は1,500円程。

ついでに久しぶりにクロワッサンが美味しいパン屋さんへ。

おやつ、明日の朝ごはんを兼ねて1,600円くらい。

夜は大好きな粉物屋さんで色々食べて4,500円程。


クローバー8日目クローバー

リモートでお仕事な日。

またまたうどん屋さんに行きたいと……(1週間で4回目泣き笑い泣き笑い泣き笑い)と、言う事で姉にも来てもらい(姉の仕事場の近くなので。笑)2,500円ほど。

その後大好きな文具屋さんに寄って、毎年必ず行くパン屋さん(昨日のとは違うパン屋さん。笑)へキラキラ

毎年恒例なのでお店のお姉さんも覚えてくれてる。笑

大好きなカフェラテと、子どもたちにはミックスジュースを。

それからお気に入りのパンを沢山買って2,100円でした。

晩御飯は長男にカレーを作ってもらいました!

鶏肉やカットサラダ、アイスを買って1,300円くらい。


クローバー9日目クローバー

11:00に新幹線で埼玉へ帰ります。

朝ご飯は前の日に買ったパンをもぐもぐ。

お昼は新幹線の中で食べることになるので駅の近くにあるおにぎり屋さんで購入しました。

合計で2,630円。

新幹線が来るのを待っている間に31アイスを食べて1,020円。


大雑把にですが1週間で約72,000円程……不安不安不安

うちの1ヶ月分の食費より高い泣き笑い泣き笑い泣き笑い

これも姉と折半でした。


さ、日常に戻ってきたし、節約モードで頑張りましょ~飛び出すハート


来年は沖縄旅行の予定なので……より一層旅費貯めるよう気合いを入れなければ!ですニコニコ




初めましてクローバー


来て下さって有り難う御座います花
2013年12月24日に入籍し
2015年7月にフラット35で
建て売り住宅(4LDK)を購入しました。
10歳&8歳の兄弟、主人、義母と
5人暮らしをしている

ゆっこと申します音符
サムネイル
サムネイル
 

日々のことクローバー


(2025年4月現在)

小学5年生の長男のことだったり

小学2年生の次男のことだったり
仕事のことだったり
身内のことだったり
ぽつぽつと呟いてますピンク薔薇

 


今日も1日お疲れ様でした気づき


大阪▪️広島旅行、楽しんできました目がハート飛び出すハート

掛かった費用を計算しておきます泣き笑い

現実を知るのが怖い不安不安不安






7/18~7/26 帰省費用クローバー


ピンクドーナツ東京→新大阪新幹線代(指定席)

 大人1名小学生2名  29,420円


ドーナツ海遊館入館料

大人2名小学生2名   8,200円


ピンクドーナツホテルユニバーサルシティ(朝食込)

大人2名小学生2名   33,000円


ドーナツUSJ入場料

大人2名小学生2名   35,400円


ピンクドーナツUSJエクスプレスパス7 

大人2名小学生2名  127,200円


ドーナツ大阪→広島新幹線代(指定席)

大人2名小学生2名  25,580円


ピンクドーナツ広島→東京新幹線代(指定席)

 大人1名小学生2名  36,610円


合計265,990円


これを姉とで折半して132,995円


1週間広島の実家でお世話になるので光熱費として10,000円渡して、別途都度食費などは出しましたクローバー


長くなりそうなので2へ続く。



初めましてクローバー


来て下さって有り難う御座います花
2013年12月24日に入籍し
2015年7月にフラット35で
建て売り住宅(4LDK)を購入しました。
10歳&8歳の兄弟、主人、義母と
5人暮らしをしている

ゆっこと申します音符
サムネイル
サムネイル
 

日々のことクローバー


(2025年4月現在)

小学5年生の長男のことだったり

小学2年生の次男のことだったり
仕事のことだったり
身内のことだったり
ぽつぽつと呟いてますピンク薔薇

 


今週もお疲れ様でした気づき


まだ奥さんが色々つんけんしていて事務員3人でぎぎぎぎぎっムキーとなってます泣き笑い

社長もワガママだし大変です泣き笑い


ボーナスも毎年7月のお給料日だったのですが、今年は8月のお給料日になるみたいですアセアセ

これも社長の気分不安


奥さんはいつもこちらに対して何か不満があるときは、普通の会社は~と諭してきますが、普通の会社だったらそんな社長の気分でボーナス月変わったりしませんから~!!!


色々ありますが、まだなんとか頑張っています。

 


大阪、広島旅行の準備も着々と進めていますニコニコ




子どもたちにペットボトルホルダーや氷のう、日傘を購入したり、自分は帰省のタイミングまで我慢していた美容院も行ってすっきりして来ました照れ

今日になって長男がハリーポッターのローブも欲しいと言い出して、姉と探したりもしています。笑

多分、今が1番記憶に残って、1番家族と遊んでくれる年齢なのかな、と思うと出来ることはしてあげたいなと思います。
本当に無理なら出来ないけどアセアセ

あとはモバイルバッテリー、汗ふきシート、ハンディファン、塩分タブレットあたりは手で持って行く予定。

夜までユニバで遊ぶ時は光るリング?みたいなのもあると良いよと記事で見たのでダイソーでそれも買いました照れ

水に濡れても良いように着替えもビニール袋に包んだものをリュックに入れて。


まだもう少し時間はあるので、忘れ物がないよう準備を進めて行きたいです照れ