初めましてクローバー


来て下さって有り難う御座います花
2013年12月24日に入籍し
2015年7月にフラット35で
建て売り住宅(4LDK)を購入しました。
9歳&6歳の兄弟、主人、義母と
5人暮らしをしている

ゆっこと申します音符
サムネイル
サムネイル
 

日々のことクローバー


(2024年4月現在)

小学4年生の長男のことだったり

小学1年生の次男のことだったり
仕事のことだったり
身内のことだったり
ぽつぽつと呟いてますピンク薔薇

 


今日も1日お疲れ様でした気づき


最近は意外と平和にお仕事出来ていますニコニコ飛び出すハート

このままずっと続けば良いなぁと思いますが……

どうなることやらアセアセ


私の仕事は平和ですが、社長は日々大変そうでアセアセ

従業員にバックれられそうになったり

数回取引した個人事業主に詐欺られそうになったり

人間不信になっちゃいそう不安


そして来年からは扶養内で稼げる金額が下がりそう……?

となると、またまた働く時間を考え方ねばならなくなるわけで……魂が抜ける

増やす?

減らす??

でもフルタイムはまだ考えられないしもやもや

なかなか安定しないですね泣き笑い

 




突然ですが、先日生まれて初めて鎌倉に行って来ましたキラキラ

紫陽花も満開で最高でしたぁ目がハート

子どもたちは紫陽花より由比ヶ浜海岸で遊ぶほうが楽しそうでしたが……笑

大人も子どもも大満足な日帰り旅行でした飛び出すハート




【掛かった費用 大人3人、子ども2人】


7:00 高速(2500円くらい)

9:00 由比ヶ浜海岸(駐車場代 2500円くらい)

9:20 長谷寺(あじさいの路代 2500円/入館料は義母持ち)

9:40 高徳院(入館料は義母持ち)

10:30 佐助稲荷神社

10:50 佐助カフェ(ソフトクリーム1350円)

11:10 銭洗弁財天(銭洗400円)

由比ヶ浜海岸 12:00(お昼ご飯1650円くらい/長男と義母の分は義母が支払ってくれました)

14:00 高速(2500円くらい)


晩御飯はモスを義母が買ってくれました目がハート


合計:13400円(概算)


お義母さんも所々で支払ってくれたので5人でこの御値段になりました~飛び出すハート


シエンタになって初の遠出。

快適でしたクローバークローバークローバー