初めまして![]()
今日も1日お疲れ様でした![]()
今年度最後の投稿ですかね![]()
今日は次男の卒園式がありました![]()
長い保育園生活だった~![]()
通っていた保育園は私と相性が悪く、それでも勉強を保育時間中に教えてくれたり、リトミックやピアノ、自然教室など小学校に上がっても困らないように、と言うことを目的として週案などを組んで下さっていたので、他の園に移ることはしませんでした。
保育園のお陰で長男は勉強大好きに育ってますしね![]()
それは本当に有り難く、感謝の気持ちでいっぱいです。
ただ、なにせ私との相性が悪すぎて![]()
ようやく終わったーー!!!と言う気持ちが強いです。
長男の時は何人か仲良しのお友達の保護者の方と連絡先を交換して、今でも繋がりがあるのですが![]()
次男のお友達とは誰とも連絡先交換などしておらず……笑
小学校が同じ子がいるわけでもないので、一年生で新しいお友達が増えてくれることを願うばかりです![]()
次男、長い長い保育園生活お疲れ様でした![]()
その後、長男も三学期の成績表が良く、二人のお祝いにSwitch用コントローラーを卒園式の後に電気屋さんに見に行ってきました![]()
この週末は洗濯機がお買い得になるフェアもやっていて、そろそろ買い換えたいと主人とも話をしていて。
Panasonicと東芝で悩んでいたのですが最終的に値下げして貰える東芝のドラム型洗濯機にしました![]()
初のドラム型![]()
乾燥機能がようやく!
我が家に訪れます![]()
これで梅雨も花粉も怖くない![]()
でも電気代が怖いですね![]()
そしてオーブンレンジの調子も悪く![]()
トースターもばっちっちーになっていたので、それもあわせて。
トータル287000円+処分費用の予定でしたが
最終的に186500円にして貰えて大満足で帰宅しました![]()
洗濯機とオーブンレンジは5年無料保証付き![]()
東芝は数年で調子が悪くなる事が多々あると聞いていたのでどうしてもつけておきたくて。
お願いしたら、洗濯機とオーブンレンジにもつけて下さいました![]()
快く対応してくださった店員さんには感謝です![]()
色々手続きしている間に私は子どもたちを連れてお昼ご飯。
子どもたち、丸亀うどんが大好きなんですが、最近二人とも大盛りを食べきれるようになりまして……![]()
成長を感じました~![]()
![]()
そんなこんなで次は新年度。
新しい生活になった時間帯に慣れたらまた復活してくると思います![]()

