初めまして![]()
来て下さって有り難う御座います
2013年12月24日に入籍し
2015年7月にフラット35で
建て売り住宅(4LDK)を購入しました。
8歳&6歳の兄弟、主人、義母と
5人暮らしをしている
ゆっこと申します
今日も1日お疲れ様でした![]()
昨日は長男の音楽会でした![]()
私が学生の頃は音楽発表会と言っていましたが今は言わないのかな?
今年からは他の学年の発表会も見られるようになり、子どもの成長を感じました![]()
うちの子は1年生の頃から整理整頓が出来ない・忘れ物が多い、と言った状態でどれだけ私が怒っても、褒めても、懇々と説明しても治らず……![]()
担任の先生からも後は病院に行くくらいですかね……![]()
と言われてしまう子だったのですが、先月夫婦でかなり真面目に長男に小学校でどう言う風に行動するべきなのか等具体的な話をしたところようやく改善の兆しが見え始めて来ました![]()
ここ二週間?三週間?忘れ物もなく、生活態度も大分改善されました。
多分そう言う特性も少しはあるんだと思うんですけど……本来の性格的にものすっっっっごい面倒くさがり&大雑把なのがあって、その事に本人が自分で気づいて、意識してくれる事でこんなにも変化があるんだなぁと感動でした。
さて、そんなこんなで土曜日が登校日だった為、月曜日が振休な長男を連れて日光に旅行に来ています![]()
初日光![]()
と、言っても一ヶ所しか立ち寄ってませんが![]()
![]()
大笹牧場でバター作り・アイスクリーム作りを体験し、ソフトクリームと食べ比べしたり。
ポニーに乗ってみたり。
兄弟でアスレチック満喫しまくったりしてました![]()
お宿に来てからも和紙作りを体験したり、大豆をきな粉にしてみたり。
色んな体験をした一日でした![]()
明日も一ヶ所どこかに寄って、道の駅に寄って帰宅予定です![]()
主人と旅行に行けるのは滅多にないので、子どもたちも大喜びでした![]()
明日も楽しめますように![]()

