初めましてクローバー


来て下さって有り難う御座います花
2013年12月24日に入籍し
2015年7月にフラット35で
建て売り住宅(4LDK)を購入しました。
7歳&5歳の兄弟、主人、義母と
5人暮らしをしている

ゆっこと申します音符
サムネイル
サムネイル
 

日々のことクローバー


(2022年度現在)

小学2年生の長男のことだったり

保育園年中の次男のことだったり
仕事のことだったり
身内のことだったり
ぽつぽつと呟いてますピンク薔薇

 


今日も1日お疲れ様でした気づき


先週末は義弟夫婦の結婚式でしたラブラブ

お嫁さんかぁわいかったぁ~照れ


式当日の朝は曇り~雨だったのですが、軽井沢に到着する頃には晴れに飛び出すハート

良いお天気の中、素敵な式となりました花


二日目は家族で軽井沢おもちゃ王国へクローバー

魚掴みがやりたいとのことで、直前まで釣るか掴むか悩んでましたが、掴むほうにしました。



アトラクションも楽しんでくれたし、木工体験も出来て二人とも大満足な様子でしたニコニコ


帰りはトンボの湯に寄って、ハルニレテラスでお蕎麦を食べてホテルへ帰宅。


次の日は午前中義兄家族と公園&川で遊んで、またお蕎麦を食べて帰路につきました照れ



主人がインドア派過ぎるので、事前に何処へ行くのか、いくら掛かるのか等さり気なく負担がないようにプレゼンしつつ……笑

直前になって温泉行きたいと予定を増やし……笑

それでも予定通りの行動に付き合ってくれた主人には感謝感謝ですラブラブ


子どもたちも本当に楽しかったみたいで、また結婚式して欲しい!!!と言っていましたニコニコ

義弟夫婦に次は自分たち(子どもたち)のときね!と返されてましたが。笑


次は来月。

広島帰省になります。

新幹線のチケットも無事取れたので。

コロナには充分注意しながら、久しぶりの帰省を楽しみたいと思います照れ

すでに姉がお庭バーベキューの準備をいそいそと始めていて、笑ってしまったのは内緒ですニコニコ



旅行費用書き出し

大人2名、小学生1名、未就学児1名分です。


ピンク薔薇高速代 10000円

赤薔薇ガソリン代 6000円

ピンク薔薇ホテル代 44000円

(二泊三日分)

赤薔薇ご飯代 14000円

(1日目晩御飯、2日目昼御飯&晩御飯、3日目昼御飯)

ピンク薔薇おもちゃ王国代 15000円

(フリーパス、ニジマス掴み取り、木工体験分)


ざっくりではありますが、大体89000円でした。


※ホテル代は県民割適用で大人、小学生料金からトータル25000円引&地域クーポン券12000円分頂きました。

温泉代とお土産代はクーポン券から支払ったので実質無料です花


※おもちゃ王国にはお昼ご飯としてコンビニで買ったうどん等を持ち込みました。


※飲み物は家から持って行った500mlお茶8本、コーヒー3本、ホテルにあった500mlのお水3本でやりくりしました。

(ペットボトル代は月々の食費から購入しました)



主人にも比較的抑えられた感じかな!とお褒め頂けました~ニコニコ

県民割は……でかい……。


広島はそんな割引が特にはないのでアセアセ

余った旅費を回しつつ、全部使い切らないよう、力いっぱい遊びたいと思います音符