はじめまして  

来て下さってありがとうございますニコニコ

2013年12月24日に入籍し
2015年7月にフラット35で
建て売り住宅(4LDK)を購入しました。
5歳&3歳の兄弟、夫、義母と
5人暮らしをしている
ゆっこと申します音符


 お給料について  
毎月

お父さん 主人(印刷業/転職4年目/正社員)→ 約20万
おばあちゃん 義母(お直し屋さん/正社員)→ 同居費5万
お母さん 私(保育園事務/週3パート)→ 約5万

あわせて 約30万 の収入でやりくりしていますアセアセ


 固定費について  
毎月

家ローン 7.8万
食費・雑費・外食費 8万
子供貯金 2.5万
夫婦お小遣い 2万(お互い1万ずつ)

ほか光熱費、携帯・ネット関係、保険料
保育料等あわせると約28万出費ですアセアセ


  日々の記録として 

なんとか貯金を増やしたいと思い節約
(現金ではなくポイントやクーポンでの購入)
を心掛けた購入品などの記録をゆるーく
残して行きたいと思ってますキラキラ

赤薔薇 現金を使い購入したものは『購入品

ピンク薔薇 ポイントを使って購入したもの
または頂き物(買って貰ったもの)は
到着品』として報告していますクローバー



こんばんはニコニコ
今日の購入品は~あまり納得がいってないんですが……笑い泣き
母がいつも行くお肉屋さんで特売だったから送るね~!お金は後で計算して報告するわ~口笛
と、事後報告での半ば無理やり購入です笑い泣き







1パック500gちょい?が3つ

800gくらいの牛ばら1980円が5セットアセアセ

更にサーモンの短冊の立派なものが添えられ実家から届きました笑い泣き

トータルで18000円くらいだけど15000円で良いわハートとのこと……。

いっやぁ………………

まぁ、仕方ない………………

実家に遊びに行ったら沢山ご馳走になるので先行投資と思って支払います笑い泣きグー


明日の朝ご飯用に。

職場近くの有名なパン屋さんは大体翌日早朝に昨日パンの詰め合わせ3つか4つ入って350円での販売なんですが、たまに当日の夕方に本日パンでやってくれて音符
今日はミルクフランス以外の3つの詰め合わせで350円、ミルクフランスで130円。
合計518円でしたクローバー
地元で夕方なだけあって単価高いのでなかなか買えないのですがアセアセ
昨日パンと本日パンはお得なのでつい買っちゃいますおいで
本日パンはたまにサンドイッチが入っていて、それだけで350円以上するので!
見かけたらすぐ買いキラキラです照れ




今日は長男の保育園でお芋掘りに出かけたみたいでクローバー



美味しそうなお芋を2つも持って帰ってきてくれましたニコニコ

本当は人数分持って帰りたかったんだけど、先生が2本だよって言うから2本しかないんだぁ……と言ってました。笑

2本でもじゅうぶんおなかいっぱい食べられるよキラキラと伝えて、また甘味を増やしたらはちみつ煮とお芋ご飯にしたいと思いますニコニコ