はじめまして  

来て下さってありがとうございますニコニコ

2013年12月24日に入籍し
2015年7月にフラット35で
建て売り住宅(4LDK)を購入しました。
5歳&3歳の兄弟、夫、義母と
5人暮らしをしている
ゆっこと申します音符


 お給料について  
毎月

お父さん 主人(印刷業/転職4年目/正社員)→ 約20万
おばあちゃん 義母(お直し屋さん/正社員)→ 同居費5万
お母さん 私(保育園事務/週3パート)→ 約5万

あわせて 約30万 の収入でやりくりしていますアセアセ


 固定費について  
毎月

家ローン 7.8万
食費・雑費・外食費 8万
子供貯金 2.5万
夫婦お小遣い 2万(お互い1万ずつ)

ほか光熱費、携帯・ネット関係、保険料
保育料等あわせると約28万出費ですアセアセ


  日々の記録として 

なんとか貯金を増やしたいと思い節約
(現金ではなくポイントやクーポンでの購入)
を心掛けた購入品などの記録をゆるーく
残して行きたいと思ってますキラキラ

赤薔薇 現金を使い購入したものは『購入品

ピンク薔薇 ポイントを使って購入したもの
または頂き物(買って貰ったもの)は
到着品』として報告していますクローバー





全てポイントでの購入なので現金手出しは0ですキラキラ



18キロ分。
クーポン&ポイントを一部使って6000円でした。



今日は義兄が娘ちゃんを連れて我が家に遊びに来てくれましたクローバー
お嫁さんは?と聞くとなんと二人目妊娠してつわりで苦しんでいるのだとかえーん
来年6月予定日だそうですハート
おめでたいクローバー

けど、私はあまり義兄のお嫁さんと交流を持ちたくないので出来る限り触れ合わないようにします。

合わない人は合わない。
無理しない。

波風立てないのが一番です。

勿論最低限度の交流はお愛想良くしますよ。


二人目妊娠。
良いなぁ、と思います。

我が家も次は100%女の子だよ!と言われれば産みたいのですが、私からは男の子しか出てくる気がしないので二人でおしまい。

解ってはいますが、妊婦さんか……とか、赤ちゃんか……とか。
羨ましいって思うのが本音です。

でも。

今ようやく長男次男ともに落ち着いてきて。
夜寝かしつけてから夫婦でゲーム。
しながら、色々話したりして楽しく過ごしていて。

ここから三人目妊娠→出産→新生児育児……。

と、なるとまた夫婦でゲームして、楽しく過ごす時間が短くなる。

折角主人もオンラインゲームの基盤を揃えたところだし。

と思うともう可愛い息子が二人もいるし。
有り難いことに平凡に育ってくれているし。

それならこれからは夫婦仲良く楽しく過ごすことを優先したいな、と思いましてクローバー

もしも奇跡的にもう一人赤ちゃん来てくれたらそれはそれで嬉しいハートお話ではありますがクローバー


うちはうちで。
うちのペースで楽しく生活したいなと再確認したお話でした照れ