来て下さってありがとうございますニコニコ

2013年12月24日に入籍し
2015年7月にフラット35で
建て売り住宅(4LDK)を購入しました。
5歳&3歳の兄弟、夫、義母と
5人暮らしをしている
ゆっこと申します音符

クローバークローバークローバー

毎月
主人(転職3年目/正社員)→約20万
義母(お直し屋さん/正社員)→同居費5万
私(保育園事務/週3パート)→約5万

あわせて約30万の収入でやりくりしていますアセアセ

クローバークローバークローバー

出費について札束アセアセ

毎月
家ローン 7.3万(2020/7月から7.8万)
車ローン 1.3万(2020/7月で終了)
食費・雑費・外食費 8万
子供貯金 2.5万
夫婦お小遣い 2万(お互い1万ずつ)

ほか光熱費、携帯・ネット関係、保険料
保育料等あわせると約28万出費ですアセアセ

クローバークローバークローバー

なんとか貯金を増やしたいと思い節約
(現金ではなくポイントやクーポンでの購入)
を心掛けた購入品などの記録をゆるーく
残して行きたいと思ってますキラキラ

赤薔薇 現金を使い購入したものは『購入品

ピンク薔薇 ポイントを使って購入したもの
または頂き物(買って貰ったもの)は
到着品』として報告しています

宜しくお願いしますニコニコ

あしあと到着品
エコバック収集家になりつつあります

朝用マスクシート!




全てポイントなので現金手出しは0ですキラキラ


宇宙人購入品

いくら丼、ラーメン、塩鮭、コロッケ&メンチカツ(当日購入予定)、カレー、カレーうどん。
やろうやろうと思いつつ、なかなかカレーが作れていません。


ドーナツ ピンクドーナツ ドーナツ


今日は元々主人がお休みの日だったので、それに合わせて私も休みを貰いみんなでIKEAに行きましたニコニコ

長男が来年小学校に上がるので、学習机&二段ベッドを検討しにキラキラ

仲良く行けるはずが……

基本仲良しな筈が……




こんなことで?


と、言うようなことで主人を不機嫌にさせてしまい、一日ずーっと不機嫌です笑い泣き


本来子どもたちはおやすみさせてるのですが、長男の保育園が丁度今日夏祭りを子どもたちと先生で行う日だったみたいで、前もって先生に確認して登園の許可を貰いました。

夏祭り中に私たちで買い出しに行って、夏祭りが終わり次第長男を迎えに行き、IKEAに!

と、思っていたら


朝、たまには主人に長男を保育園に連れて行ってあげてとお願いしたところ、それが物凄く嫌だったみたいでめちゃくちゃ不機嫌になりました。




朝の保育園……送るだけですよ……?


え……?

連れて行っておねがいしまーすって先生に受け渡せば、長男勝手に全部やるよ??

ほんと連れて行くだけだよ??







びっくりです。

未だに不機嫌ですwww


お昼のお迎えは私が行きました。
今日の様子とかもしっかり聞いて。

対人が嫌なのは知ってるけど


せめて


朝くらい


連れてってくれてもよくないか???



一年に一度か二度のことじゃない????




って思いながら、黙り込む夫婦ふたり。笑



ぶつければ良いんでしょうが、私たち夫婦はこのままスルーするのが一番手っ取り早い仲直りです。

知らんぷりです。







疲れるえーん



それでもIKEAでは普通ーにどれにしようかなにがいいかーと、色々見て、ある程度決まりましたキラキラ

後はオンライン通販かなー??
と、言うところですニコニコ


さて、夜、主人のご機嫌は治っているかしら??