こんにちは
私たち夫婦は根っからのゲーマーです
ついでに関係ないけど私はオタクまっしぐらで同人誌即売会とかも全然いけちゃうタイプです。
グラブルフェスとかも余裕で行けます。
まぁそこまで言うと普通の人からすると引かれるのは解ってるのでゲーマー以外は話してませんが
とりあえず色んなものに触れる経験は大事
と思っています。
ってそう言うのは置いといて、話を戻しまして。
子どもたちを21時くらいに寝かしつけた後私たち夫婦は二人でゲームをやります
次の日仕事だと私は1時くらいまで。
主人は今仕事開始時間が11時なので、2~3時くらいまでやってるのかな??
私は先に寝ちゃうので良く解ってません

ちょっと前はモンハンでしたが、今はフォートナイトをやってます
主人がパソコン、私はSwitchをテレビに繋げて
主人の職場の人たちもやってると言うことで、
21~23時
主人
主人弟(義弟)
主人の職場の人1
私
23~1時
主人
主人の職場の人1
主人の職場の人2
私
だったのですが、最近主人の上司からフォートナイトのキャラの名前を聞かれたらしく、素直に教えたら上司の娘さんからフレンド申請が(笑)
上司には息子さん(中学生)と娘さん(小学生高学年?中学生?)がいるらしく、その中でも娘さんがフォートナイトにどっぷりハマっているのだとか
その娘さんは遠慮なく主人のパーティーに入ってくるものだから私が遠慮するしかなく、
いやまぁそれは別に良いんですが、
休みの日だからって1時近くまでフォートナイトやり込むのはどうなの?と思う親心。
23時くらいまでなら良いかな~?と思うけれど、それ以降の時間まで主人と遊ぶ時間を奪われると内心もやもや。。。
むーん
となります。
そうなると
はっ!
私、主人と遊ぶの好きなんだなぁ
あぁ私、主人のこと好きなんだなぁーと再確認します
笑
ゲーマーならでは?かな?笑
ちょっとくらいなら良いけど~~~
ずっとこれは~~~~
もやもや
ですね!