来て下さってありがとうございますニコニコ

2013年12月24日に入籍し
2015年7月にフラット35で
建て売り住宅(4LDK)を購入しました。
5歳&3歳の兄弟、夫、義母と
5人暮らしをしている
ゆっこと申します音符

クローバークローバークローバー

毎月
主人(転職3年目/正社員)→約20万
義母(お直し屋さん/正社員)→同居費5万
私(保育園事務/週3パート)→約5万

あわせて約30万の収入でやりくりしていますアセアセ

クローバークローバークローバー

出費について札束アセアセ

毎月
家ローン 7.3万(2020/7月から7.8万)
車ローン 1.3万(2020/7月で終了)
食費・雑費・外食費 8万
子供貯金 2.5万
夫婦お小遣い 2万(お互い1万ずつ)

ほか光熱費、携帯・ネット関係、保険料
保育料等あわせると約28万出費ですアセアセ

クローバークローバークローバー

なんとか貯金を増やしたいと思い節約
(現金ではなくポイントやクーポンでの購入)
を心掛けた購入品などの記録をゆるーく
残して行きたいと思ってますキラキラ

赤薔薇 現金を使い購入したものは『購入品

ピンク薔薇 ポイントを使って購入したもの
または頂き物(買って貰ったもの)は
到着品』として報告しています

宜しくお願いしますニコニコ

こんにちはニコニコ

私たち夫婦は根っからのゲーマーです照れ

ついでに関係ないけど私はオタクまっしぐらで同人誌即売会とかも全然いけちゃうタイプです。
グラブルフェスとかも余裕で行けます。
まぁそこまで言うと普通の人からすると引かれるのは解ってるのでゲーマー以外は話してませんがおいで

とりあえず色んなものに触れる経験は大事お願いと思っています。

ってそう言うのは置いといて、話を戻しまして。

子どもたちを21時くらいに寝かしつけた後私たち夫婦は二人でゲームをやりますニコニコ
次の日仕事だと私は1時くらいまで。
主人は今仕事開始時間が11時なので、2~3時くらいまでやってるのかな??
私は先に寝ちゃうので良く解ってません笑い泣きおいで

ちょっと前はモンハンでしたが、今はフォートナイトをやってますキラキラ
主人がパソコン、私はSwitchをテレビに繋げてクローバー

主人の職場の人たちもやってると言うことで、

21~23時
主人
主人弟(義弟)
主人の職場の人1

23~1時
主人
主人の職場の人1
主人の職場の人2

だったのですが、最近主人の上司からフォートナイトのキャラの名前を聞かれたらしく、素直に教えたら上司の娘さんからフレンド申請が(笑)

上司には息子さん(中学生)と娘さん(小学生高学年?中学生?)がいるらしく、その中でも娘さんがフォートナイトにどっぷりハマっているのだとかクローバー


その娘さんは遠慮なく主人のパーティーに入ってくるものだから私が遠慮するしかなく、

いやまぁそれは別に良いんですが、

休みの日だからって1時近くまでフォートナイトやり込むのはどうなの?と思う親心。


23時くらいまでなら良いかな~?と思うけれど、それ以降の時間まで主人と遊ぶ時間を奪われると内心もやもや。。。


むーん


となります。




そうなると



はっ!


私、主人と遊ぶの好きなんだなぁ照れ

あぁ私、主人のこと好きなんだなぁーと再確認します照れ




ゲーマーならでは?かな?笑


ちょっとくらいなら良いけど~~~


ずっとこれは~~~~


もやもや

ですね!