
写真には写っていないうどんの乾麺10束と
下の方にラ王の味噌、醤油味、フルーチェ3つがありました。
揖保乃糸は5袋分。
試してみたいと言っていためんつゆや釜玉うどんのつゆまで
実家からです。
有り難い


最終的に意味不明なお話なんですが……。
もやもやしているので……。
うちの職場は比較的新しいのですが性格的にお局様みたいな人がいます。
三人の子どもを持つお母さんなんですが、
気分の波が激しく、その日の気分で仕事に影響が出ます。
人の悪口も平気で言う人。
悪口と言うか……妄想と言うか……陰口と言うのか……
元々知的障害の仕事をずっとやってきていたからか?
○○ちゃんはその気があるよ、とか。
その子のママは何にも気づいてない!やばいね!とか。
聞いていて、もやっとするような事。
日頃の夜の夫婦生活についてだとか、人様のそう言う生活についてとか。
自分は昔外国人とも経験があって、どっちのほうが凄くて、とか。
ってなるような話を、園長先生がいないときに若い先生たちとしてるんです。
(園長先生の前だとそこまで話さない)
仕事場だけの付き合いなので、表面上付き合ってはいますが
その人がついこの間も情緒不安定で仕事をして
休憩時間終わるくらいに誰かと電話して
大泣きしだして
次の日休んで
その次の日は平気な様子で仕事にきて。
と、思ったら明日休みます!
離婚することになったんで!!
と、みんなの前で明るく言い放ち……。
どう反応すれば良いんだ……?
と、困りました。
え、どうしたんですか??とは、聞けず
(そこまで親しくないし、円満離婚なのか恨みあっての離婚なのかでも話しやすさとかは違ってくるだろうし)
えー、あー、はーい
みたいな反応しか出来ず。
若い子たちには明日公正証書作りに行くから休むんだーとか
意外と平気そうな感じで話していて。
でも、好きな人と別れるのに
子ども三人もいるのに
離婚するって言うのは
平気なわけないだろうに。
自分からその話題に触れる事はしないでおこうと思いますが
なんか、その人の対応と言うか
テンションと言うか
言動と行動に疑問と言うか
どうして欲しいんだ??と思ってしまう。
つっこんで欲しいのか
放置して欲しいのか
知らんぷりしたほうがいいのか
めんどくさいなぁ、と思う私は冷たいなぁーと思ったお話でした。
何が言いたいかさっぱり解らない話ですね。すみません。