来て下さってありがとうございますニコニコ

2013年12月24日に入籍し
2015年7月にフラット35で
建て売り住宅(4LDK)を購入しました。
5歳&3歳の兄弟、夫、義母と
5人暮らしをしている
ゆっこと申します音符

クローバークローバークローバー

毎月
主人(転職3年目/正社員)→約20万
義母(お直し屋さん/正社員)→同居費5万
私(保育園事務/週3パート)→約5万

あわせて約30万の収入でやりくりしていますアセアセ

クローバークローバークローバー

出費について札束アセアセ

毎月
家ローン 7.3万(2020/7月から7.8万)
車ローン 1.3万(2020/7月で終了)
食費・雑費・外食費 8万
子供貯金 2.5万
夫婦お小遣い 2万(お互い1万ずつ)

ほか光熱費、携帯・ネット関係、保険料
保育料等あわせると約28万出費ですアセアセ

クローバークローバークローバー

なんとか貯金を増やしたいと思い節約
(現金ではなくポイントやクーポンでの購入)
を心掛けた購入品などの記録をゆるーく
残して行きたいと思ってますキラキラ

赤薔薇 現金を使い購入したものは『購入品

ピンク薔薇 ポイントを使って購入したもの
または頂き物(買って貰ったもの)は
到着品』として報告しています

宜しくお願いしますニコニコ

あしあと到着品





全てポイントでの購入なので、現金手出し0ですキラキラ

カルピスはそろそろカキ氷に変身する時期になりました~!
暑い~アセアセアセアセ






後はご近所さんから大根、玉ねぎ、じゃがいも、人参を頂きました照れお願い

虫くいだけど、そこ以外は普通に食べられるから!!とのこと。
有り難く頂きますとも!!!
いつも感謝です。

そして紫陽花も3種類頂きましたニコニコ




アナベル、ガクアジサイ、あと一種類はなんだったかな……アセアセ
今の時期ならではの綺麗さ。
癒されますニコニコ



ピンクマカロン マカロン ピンクマカロン


つい先日、住宅ローンを組んでいる会社から葉書が届きました。
あまり嬉しくないなぁと思いながら開封すると


契約時に金利安いサービス提供してたけど期間終わったから月額5500円値上げになるよ!
7月から頑張って払ってね!

と言うお話でした。

元々最初に組んだ時点でそうなる話だったんですが(なので総支払額だとか支払い年月の変更はない)


4年も前の話は……覚えてないですよね笑い泣きアセアセ


めっちゃ焦りました~アセアセ


こういう時の為に節約頑張ってるし
主人も毎年月額5000円ずつくらいは昇給してるし
7月には車のローンも終わるので
その額になっても赤字にはならないのですが、やっぱりちょっとむーんとした気持ちになります。笑



たかが5500円

されど5500円




いや、5500円って意外と大きな金額だ。笑


これからもポイ活頑張ろうアセアセ