来て下さってありがとうございますニコニコ

2013年12月24日に入籍し
2015年7月にフラット35で
建て売り住宅(4LDK)を購入しました。
5歳&3歳の兄弟、夫、義母と
5人暮らしをしている
ゆっこと申します音符

クローバークローバークローバー

毎月
主人(転職3年目/正社員)→約20万
義母(お直し屋さん/正社員)→同居費5万
私(保育園事務/週3パート)→約5万

あわせて約30万の収入でやりくりしていますアセアセ

クローバークローバークローバー

出費について札束アセアセ

毎月
家ローン 7.3万
車ローン 1.3万(2020/7月で終了)
食費・雑費・外食費 8万
子供貯金 2.5万
夫婦お小遣い 2万(お互い1万ずつ)

ほか光熱費、携帯・ネット関係、保険料
保育料等あわせると約28万出費ですアセアセ

クローバークローバークローバー

なんとか貯金を増やしたいと思い節約
(現金ではなくポイントやクーポンでの購入)
を心掛けた購入品などの記録をゆるーく
残して行きたいと思ってますキラキラ

赤薔薇 現金を使い購入したものは『購入品

ピンク薔薇 ポイントを使って購入したもの
または頂き物(買って貰ったもの)は
到着品』として報告しています

宜しくお願いしますニコニコ

こんばんはニコニコ

私たち夫婦は私が18歳の頃、当時最先端!?だったパソコンを使ったオンラインゲーム(MMO)で知り合いましたニコニコ

もう15年の年月が……びっくり


今でこそ隠さずゲームがきっかけで~と話せますが、当時はそう言うお付き合いってレアだったので中々前の職場の人とかには話せませんでした。
時代って凄いですねぇ。笑


出会ってから6年くらい?はお友達としてたまーに一緒に遊んでたり。
どちらかと言うと、当時は主人と私の姉の方が仲良しでしたニコニコ

一時私がMMOから離れる時期があり、23歳くらいのとき?に久しぶりに遊ぼうかなーとログインして主人と再会キラキラ

そこからずーーーっと一緒に遊んでいます照れ

出会ったときにやっていたゲームがリネージュ2と言うゲームで、再会して少ししてから同じ会社がやってるアイオンと言うゲームに移行しました。

アイオンやってるときは毎日一緒に遊んでたなぁ。

それから自然とリアルで会うようになって(私が東京に遊びに行くと言う口実で押しかけてました。笑)

同棲するようになって、FF14に移行して。

結構飽きかけてる時に長男を出産してそこから夫婦でMMOはやらなくなった感じです。

それでもスマホゲームやDS、Switchなど気になるゲームがあれば夫婦で一緒にやるのは今も健在ですキラキラ

モンストはもうすぐ通算2000日(約5年半/途中アカウント紛失して新しくやり直してるので多分初期からやってはいる)だったり、セブンナイツだったり、ポケモンGOだったり、ドラクエウォークだったり、手広く主人がやるのは一応かじる、みたいな。笑
今はこのすばとかもやってますクローバー

そして最近、フォートナイトをやり出した主人が、私にもやろうよ!!と声をかけてきたので……笑

主人→switch
私→スマホ
主人の職場の友達→ノートパソコン
もう一人の主人の職場の友達→PS4

で遊んでます。笑

やる気なさそうなわりに、意外とビクロイいけると言う……笑


私も主人と一緒にゲームするのが楽しいし、一緒にやってると「楽しそうだね~」って言いながら主人もにこにこしてくれると嬉しくなります照れ


もちろん次の日朝ぐだってるのを見るとイラッとしますけどムカムカ


まぁ、彼の唯一の楽しみなので……


顔には出てるんですが
(きっとだらだらしてないでちゃっちゃと動きんさいよ!みたいな顔してる)


あえて何も言葉にはしません。


夜にはまた一緒に遊んで楽しいしねニコニコ


そんな感じでうちは毎日平和です照れ

こんなゲーマーな夫婦もいるってお話しでした。笑