講習会*⑳回目レジン教室…at.claft・loopさん | Yu-kka-Rose~薔薇と小鳥と箱庭《ペン画&Antiqueレジン&大人スイーツデコ》

Yu-kka-Rose~薔薇と小鳥と箱庭《ペン画&Antiqueレジン&大人スイーツデコ》

①新潟県『RoseBear』さん*下書きなしペン画order*since2021.3.1.-承ります②廿日市市『mieux→puru☆puru』さんsince2015.5.19.-2020.3.3.✿閉店2023✿③広島市白島の『Blue Catnip』さんsince2017.1.31.~2021.3.委託stop。《antique風レジンアクセ、大人スイーツデコ、ペン画》

こんばんは~オカメインコブーケ2ピンク薔薇

今日は朝からまたまた
バタバタしてましたアセアセ

中3のTake、
今週末水泳の大会なのに
なんと腰を痛めてしまいましたアセアセ

昨日の体育
跳び箱の授業にて。

お友達で体幹のいい男子は
かなり
アクロバティックな動きでも
いともたやすく
こなすとか。

Takeは
もちろん、
そんなアクロバティックな動きを
したわけではありません
難易度はあがっていますから、
水泳の大会まえ…
張り切ったせいかも??

ともあれ、
終えたあと嫌な感覚…
帰宅後痛みがひどくて。

塗り薬、飲み薬併用して
今朝はどうにか
大荷物で登校したんですねアセアセ

ピンク薔薇

帰宅時…

さりげなくお友達が
『気ー使うな』
重い鞄をかわりに担いで、
近くまで来てくれたこと。

Takeはとても心にしみた…
とひと言。

水泳の話もできて、

誰より頑張って誰より早い友達。

Takeは
自分が無理でも、その友達が
表彰台にのぼることを
心底応援してますプレゼント赤薔薇

そんな友達が回りにいてくれること。
とてもとても
嬉しく幸せなことですね赤薔薇

いつかOlympicで
その名前見つけたい。

家族で心から願い、
いまからも変わらず応援しますプレゼント赤薔薇

ピンク薔薇

さてさて。

Takeがそんなことになる前の9/13(火)。

講習会*⑳回目レジン教室
アルパーク東棟3階
ブルーサイド
手芸専門店claft・loop
クローバー
さんにて

いつものとおり
10:30-12:30
開催させて頂きましたオカメインコブーケ2ピンク薔薇

ご予約のお客様②名様。
笑顔でお越しくださいましたピンク薔薇




⏬作業中です。
かなり馴れて、手元も余裕のMo-r-さま。
リクエストの深い碧色作られました。


⏬Mo-r-さま完成品
完成前のバッグチャーム。





⏬こちらは
Mi*si-mさまの作品ですピンク薔薇
自宅で残りは完成されましたよ。
ご自分でどんどん極められてます。






⏬切手シートのように、
水で貼れるシートですブーケ2ピンク薔薇


Mo-r-さま、
Mi*si-mさま、
また楽しい時間ご一緒できたら、
とても嬉しいですブーケ2ピンク薔薇

次回もお待ちしていますね。

店長のMasa-k-san、
担当のNisiu-san、
スタッフのみなさんにも感謝をこめてピンク薔薇

ピンク薔薇

そして。
昨日は中学にて、
給食試食会開催しました。

今年の担当わけで
給食試食会担当になった5名で
楽しい美味しい時間になるよう、
準備を進めてきました。

とにかく
おだやかで
優しいほっこり、のメンバー。
リーダーも優しい。

私はすごーく、ひさびさの
パソコンしたり、
当日の司会進行など
担当しましたブーケ2ピンク薔薇

営養教諭の先生から
楽しい、そして役立つ食育に関して
お話を伺いました。

そして、
その日のメニュー。

ごはん。
ししゃもの素焼き。
月見汁、牛乳。
キャベツとコーン、モヤシ和え物?


参加くださったみなさん、

そして
すべてに心配りをし、サポートくださった
教頭先生、

準備をした給食試食会担当皆さん、

すべてに感謝をこめてブーケ2ピンク薔薇

戦後の栄養サポートする給食から、
現代は
食育を重んじる方向に
変わってきているとか。

そして、
いま早急に急がれるのは…

アレルギーもつお子さんには、
アレルギーに対応できる設備が必要と
いうこと。

いまはその設備ないため、
お母さんがお弁当作られたり、
いろいろとご負担も多いと聞きました。

少しでも
同じような給食食べたい。

もし、アレルギーで
全く同じものが食べれなくても、
似た雰囲気の
優しい献立あれば嬉しいですよね。

いつかそうなるといいなぁ、
あらためて感じました。

私もそば粉アレルギーなんですよアセアセ

私のは軽度なので、
喉が痒くなる程度。

でも、そばを茹でたお湯で
うどん、茹でても痒くなりますし、
わかるんですね。

だから、
アレルギー反応ひどいと
どんなにか怖いことか、と思うんです。

ちなみに、
私は更科蕎麦、は
食べられます。

会社生活のなか、
そばを食べられない私に、
職場の上司や皆さんが
つれていってくださったんです。

そしてはじめて
更科蕎麦食べて、
美味しく頂けてほんとにびっくり。

その食べられる嬉しさ、
平等に味わえる日がきますように。

ピンク薔薇

ある日のおうちごはん。



今夜もいい夢、
小さないいこと、
幸せ時間
ちょこちょこ

大切な人とともに
いつもの場所に
ありますように。

ピンク薔薇
ブーケ2ピンクマカロンYu-kka-Roseオカメインコブーケ2ピンク薔薇

過去記事より~












※テディベアは、私の大好きなお友達~作家のくるりんさんの作品です。薔薇は私の作品ですブーケ2ピンク薔薇