東京、神奈川、むしろ全国どこでも出張!

美構造開脚システムマスター

歌う開脚師、Yu-kiです。

 

  
 
実は僕、ブログ書くのちょー苦手でした。
 
 
「曲とかつくってるし素人より絶対できるって」
 
 
と思うかもしれない。
うん、まぁたしかにそうかもしれない。
けど、実は曲作りにもちょー時間がかかるタイプ。
 
 
よし書くぞ!
と意気込んで
やっとこさ一曲書いて
なんだかもう一曲いけそうな気がするっ!
と思うんだけど、続かない。
 
しばらく時間おいちゃうと
曲作り=辛いイメージが出来上がってるので
次の曲を書き始めるのがちょーおっくう。
 
 
ブログもおんなじ感じで苦手でした。
時間かかるし、そもそも書くのが面倒。
 
 
作曲家としても
ブロガーとしても
アウトプット下手な自分
実は、結構悩みだったんです。
 
 
 
それが先月はこんな感じ↓
 
 
 
{08B301CD-0973-4C0B-8A39-AF38D0FD9BFB}
僕よりもっと書いてる方は沢山いますが
頑張って書いた感は一切なし。
 
この件数なら
「苦手を克服した」
と言っていいんじゃないかと。
 
 
 
僕が、どうして変わったのか?
作曲家としてアウトプット歴は長い僕が気付いちゃったこと。
今日はその秘密を大公開したいとおもいます。
 
 
 
 
 
 
 
①とにかくハードルを下げる
簡単でいい、短くていい 
毎日更新出来なくていい。
リブログでいい、インスタの連動でいい
おんなじネタばっかでいい。
とにかくハードルを下げることで
「やらなければいけない」という重圧を
少しでも軽くします。
 
②ネタはパクる
何が書きたいか思いつかないときは
いいな!と思う誰かの発信を紹介したらいい。
そこに自分なりの考えがあるなら
付け足したり、自分の文で書きなおせばいい。
 
③書きやすいことから書く
時系列や順番を気にすると
この話を書かなければいけないになってしまう。
難易度の高いテーマだと更新自体が滞ります。
細かいことは気にせず
書けることから書いていく。
 
④煮詰まった時は一旦保存
表現したいことがまとまらない記事は
とりあえず後回しに。
そんな日はリブログで更新だけ繋げばいい。
ちょっとした空き時間に続きを考えたり
長ーい目で記事を更新する
書きたいテーマを保存する事で
ネタ切れの心配も減る。
 
ごろごろしながら書く
スマホだとパソコンより
書きやすさは劣りますが
いつでもどこでもどんな姿勢でも書けるのがいいところ。
リラックス出来る体勢やタイミングなら
書き上げる合計時間が長くても
大して苦痛にならない。
 
⑥構え、撃て、狙えの順番
最初から完成度100パーセントを求めると
時間も労力もかかるもの。
伝えたいことの8割いえてたら充分。
あとで加筆修正したり
別の記事でもっと掘り下げればいい
 
⑦更新した自分を褒める
記事投稿カレンダーが埋まっていくのは
それだけで気分がいいです。
いいねやアクセス数なども
少しでも件数が上がる事を前向きに喜ぶ。
 
 
 
 
 
 
ざっとあげるとこんな感じ。
 
実はこれ、曲作りの時は真逆をやってたから気づいたことなんです。
 
以下、初心者が陥りやすいマインド。
 
 
 
 
「あの人みたいな素晴らしい記事を書くんだ!」
→ハードルが高いから取り組めない。
自分はまだブログLv1だと知る。
スライムから倒しましょう。
 
「絶対毎日更新するんだ!」
→絶対、毎日っていう言葉が義務感を生むから三日坊主になる。
なるべくコンスタントに更新しよう!
最初はこれで十分。
続けて習慣化する事を目標にしましょう。
 
「もっと簡単で驚きの方法があるはずだ!」
→ありません。
それを探す時間があるなら
まず更新を続けることにあてましょう。
 
「インスタ連動とか邪道だ!」
→やってみて違うと思ったらやめましょう。
あとで消す事だって出来る。
まずは少しでも楽に
更新を続けたという成功体験を重ねる。
 
 
 
 
 
つまるところ
 
なんでもいいから更新してみる!
 
肚を決めて、開き直ること
 
それが重要です。
 
 
 
 
 
 
そこが出来ないんだよーっていうアナタは
まずカラダから動かしましょう。
 
 
 
 
 
カラダを動かして
 
肚が決まっちゃう
 
開脚セッションがおススメでっせ!
 
 
 
ブログも書けるようになりますよっ!
 
 
 
 
 
 
 
以上
 
お役立ち(に見せかけた)宣伝ブログでした!
 
 
 
 
 


↓お問い合わせ・申し込みはこちらから↓
友だち追加