ヴァイオリンのレッスン



こんばんはニコニコ

今日は先週末働いた分の代休で1日おやすみでした照れ



娘のヴァイオリンのレッスン日で、いつもは帰りのお迎えに間に合うぐらいの時間にしか帰れないから、しばらくレッスンの様子は聞けてなかったんだけどあせる



今日は久しぶりにレッスンの様子や演奏を聞くことができましたニコニコ



で、すごく技術としては上達してるんだろうな〜と思いつつ、最近娘が言ってるのは…



練習する時間がない驚き



ってこと。

確かに。



部活から返ってくるのは20時前だから、もう夜で、ヴァイオリンの音を出して練習するのは厳しい…



近所への気遣いもそうだけど、私の父や母も一緒に住んでいるから、そこも気を遣わなければならないひらめき電球



練習したくてもできないというのが何とも苦しいところ。しかも練習したらもっとうまくなれるだろうとわかってるのになぁ悲しい



娘の部屋を防音室にするのはさすがにに難しいし(金銭的にも工事するにしても)、何か簡易的に防音室風にできないかなって調べてたら、防音カーテンとか防音マットというのがあるらしい目




 

 



 

 



 

 


効果はどんな感じなんだろう!?

気になる凝視



あとは、消音器とか弱音器っていうのもある。。


 

 


ゴム製とか金属製があって、ゴム製のほうが楽器を傷つける心配は少なくて良さそうではあるなぁ。



でも、そんなに音を小さくはできないみたい悲しい



いくつかの方法を組み合わせてやってみたら、少しは防音になりそうかもあせる



買う前にもう少しの口コミ見てみなきゃ驚き




可愛い小人さん





七宝珠の形ってなんか可愛い照れ

小人っぽくない?!




センペルさんが春になってやる気出し始めてた照れ
たくさん増えそうかな指差し


多肉さんたちいい感じです爆笑