ビジホではないのですがグチみたいなブログを一つ。


品川の駅ナカにある

「魚がし 日本一」という寿司屋


こちらでガッカリ×100だったのでお耳汚しをお許しくださいませ。


品川といえば東京の玄関口。

品川の駅ナカでの食事とは。


東京出張の方々は新幹線に乗る前の食事。


東京から出張の方々は出発前や帰京の食事。


どちらにせよ、忙しいビジネスマンの味方です。


しかし…値段、接客、仕事。

どれをとっても何も感じられないお店があります。


それが


魚がし 日本一


もー!ひどい!ひどい!ひどい!


上げ出したらキリがないのですが

代表的なモノを下記に。


○値段がクオリティを遥かに上回る


○客前でスタッフ(バイト)に説教


○ほたてが臭い、ジャリっとする。


○ネタがカラカラ(特にウニとあん肝)


○わさびが練りわさびでびちょびょ、香りなんか全くない。


○飲み物がぬるい


…etc


ざっと、ご覧いただいただけで


・駅ナカだし輸送とか場所代がね!

・忙しいしそれくらいは許容範囲でしょ!


といった「許容範囲」を超える


仕事に対する「怠け」がすごい…


食べ物がイマイチ→まぁ駅ナカだし、このクオリティ、この値段でいいっしょ笑笑


飲み物がイマイチ→忙しいから氷クルクルなんてやってられないっしょ笑笑


説教→客なんてどうせ適当な寿司食わしときゃいいんだから、説教聞かせときゃいいっしょ笑笑


こんなお店です、少なくとも私にはそう感じられました。


私はもう2度と行きません。


是非!関係者からの反論を求めます!