☆ライバルがいるから頑張れる!!☆ | ☆元不登校の経験をきっかけにハッピーライフへ☆

☆元不登校の経験をきっかけにハッピーライフへ☆

☆元不登校による不登校のためのブログ☆
不登校から光の道を歩く歩道光(ふとうこう)ハッピーライフへ♪

 

こんにちは!YUKIですニコニコ

 

 

ご訪問ありがとうございますニコ

 

 

 

 

私は大人からそろばんを始めたのですが

 

周りには大人からそろばんを始めた人って

 

とっても少なくて

 

大人でもそろばんをやっている人は

 

子どもの頃から何十年もやっている上級者の人ばかり笑い泣き

 

 

 

 

もしくは子どもの頃にやっていて

 

久しぶりに大人になってから再開した人くらいでうーん

 

 

 

 

でも子どもの頃にやっていた人は

 

頭の中にそろばんがすでに入っているので

 

大人から始めた人よりもアドバンテージがありますウシシあせる

 

 

 

 

そのアドバンテージを埋めるのはやっぱり練習量照れキラキラ

 

 

 

 

そろばんや暗算って1人でも練習が出来るけれど

 

ライバルがいたり

 

人と競い合うことで

 

実力を伸ばすことが出来るので

 

やっぱり競争相手は大切ですニコニコ飛び出すハート

 

 

 

 

今の私のライバルは

 

生徒さんのお母さんと

 

オンライン授業で担当している大人の生徒さん爆  笑ラブラブ

 

 

 

 

2人ともとっても努力家で練習熱心なので

 

うかうかしていたら生徒のお母さんには

 

どんどん離されてしまうし

 

オンラインの生徒さんには追いつかれてしまいます絶望

 

 

 

なので負けないように毎日練習している私ニコニコ

 

 

 

正直、ライバルがいなくて1人で練習していたときより

 

焦りはありますが

 

その分、頑張れるのも事実です爆笑ルンルン

 

 

 

やっぱり切磋琢磨できるライバルの存在って

 

大切だなぁって改めて実感した私でした☆